• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

2025.04.30排気温度センサーを室内に引き込み戻し作業等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は強力な助っ人、友達のkuwagi さんがお手伝いに来てくれました。
2
排気温度センサーケーブルをバルクヘッド側から引き込みます。
私は室内でから。
kuwagi さんはエンジン側からアプローチ。

お陰さまで配線作業完了です。
3
K型熱電対へコネクタを取り付けます。
4
センサーを交換して表示器へ接続。
動作は問題なし。
5
動作確認が出来たのでカウルトップ、ストラットタワーバーなどを戻していきます。
その前に汚いので掃除をします。
6
こんなもので綺麗に。
泡立ってから拭き取る。
7
大分綺麗になりました。
8
こちらも綺麗に。アーマーオールで仕上げました。
9
バルクヘッドも綺麗にしておきます。
10
ここまで復旧。後はワイパーを取り付てきます。
11
ワイパーを取り付けてウィンドウウォッシャー液が出ることを確認。
これで復旧作業完了。
後は実走行試験しないと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZN6純正のスカッフプレートを加工して取り付け

難易度:

GRヤリスエアロパッケージ(準備中)

難易度:

スピーカー交換・アンプ取付

難易度:

フロアアンダーフルカバー取付け

難易度:

オイル類交換

難易度:

Canchecked Shift Light

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation