• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"ピザ屋のマシン" [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

セルモーターとスパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、登録がGRヤリスとなってしまっていたので投稿をし直します。
セルモーターを交換してしっかり回すことが出来るのか?
交換してみます。
2
そしてスパークプラグも交換してみます。
3
セルモーターはここに。
4
8ミリソケットレンチで2か所外せば外れそう。
5
マフラーが干渉するので1/4DRの8ミリソケットとユニバーサルを組み合わせたもので取り外します。
6
こちらは3/8DRを使って同じくユニバーサルを使用。
7
取り外し完了。新旧比較。
8
Oリングが残っているため取り外し、清掃。
9
これで取り付け出来そう。
10
新しいセルモーターを取り付け。
11
スパークプラグも交換。
12
しっかり取り付けて。。
13
さあ、エンジン始動。
勿論セル一発!
エンジンは調子よく動き始めました。
後はタイヤ関係。
次回に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

平日フル稼働だから?、つい・・・(゜ロ゜)

難易度:

エンジン暫定始動始動。。

難易度:

プラグ交換

難易度:

ピストン鏡面化の治具!

難易度:

TA02 ミッションオイル交換

難易度:

不動の原因を調べる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation