• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

下見してたの!?

先日、深夜に愛車を契約中の月極駐車場に駐車しようとしたときでした。

時間は深夜0時過ぎということもあり、契約者のほとんどの車が駐車場に駐車している状況の中、駐車場の真ん中付近の通路を白のプリウスが尾灯をつけて停車しているのを見ました。

駐車場に入り、借りているスペースにバックで入れようと車の向きを変えると、ヘッドライトがそのプリウスを照射してしまった為に、ヘッドライトを消し、ポジションランプと尾灯のみに切り替えると・・

そのプリウスは、ポジションランプと尾灯を消し、ライトを全く消した状態でスルスルと向きを変え、駐車場から出て行きました。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
n(ー_ー?)ン?

その時、最近の自動車窃盗団はプリウスで現場を下見するらしい・・という情報が頭をよぎりました。

勿論、ただの方向転換とか、駐車場を契約されている方が駐車スペースに駐車した後、家族の車に乗って帰る場面だったのかもしれませんが・・・

最近、友達申請していただいているみん友さんのDC5が盗難にあったばかりなので余計に気になりました。

気になって静岡県警による
2012年静岡県盗難車市区町別発生ランキング」を見ると、

市 部では・・
1位 熱海市
2位 沼津市
3位 湖西市

郡 部では・・
1位 榛原郡川根本町
2位 駿東郡小山町
3位 賀茂郡東伊豆町

発生場所
駐車(輪)場  50.9%←やっぱり当たり前ですよね(汗)

被害が多い車種
1位 トヨタ ランドクルーザー
2位 スズキ キャリー
3位 スバル インプレッサ
4位 トヨタ プリウス
5位 ヤンマー 油圧ショベル

インプレッサは追跡されたときの逃走用、プリウスは静粛性ゆえ、住宅地でも気付かれにくいことから犯行現場の下見用として盗難されることがあるそうです。

2012年現在の静岡県では、愛車の名前は上位ワースト14位以内には入っていませんが、某県ではいまだに5位以内に入っているので、安心できません。

まあ、狙われるような外から目に付くパーツつけてませんがね・・
(´∀`;A

でも・・・・
(((((°°;)
この件の真相がどうであれ、セキュリティ対策を今一度見直そうと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 01:42:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

キリ番♪
ハチナナさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 9:03
それは怪しい! 超怪しい!
泥棒の下見でなくても不審者です!
コメントへの返答
2013年6月17日 1:09
こんばんは!

多分ここの駐車場を契約している人が駐車後、家族の車(プリウス)に乗って駐車場を出ようとした時に偶然出会わせたのだと思いますが・・
(車内に乗っている人数を確認できなかったのでわかりかねますが・・)
実はここのPでは、このパターンをけっこう見てたりします。
| ̄ω ̄A;

でも、ライトを全部消して出ようとするなど、何か腑に落ちません。

(それも・・尾灯の状態からヘッドライト消そうとして結果的に全部消してしまっただけだったり・・汗)
(;´Д`A




2013年6月16日 9:49
初コメになりま~す!
これからは、ビシバシとよろしくです!

さて大阪では、プリウスはお年寄りがチンタラ走るか・・
暴走してるかのどちらかが強い地域です。
そんなプリウスが窃盗団に利用されてるなら・・
トヨタも本腰いれて対策を検討してもらいたいものです。

良いも悪いも人間しだい・・困った世の中です。
みんなで力を合わせて大事なクルマを守りたいですね!

アカン!!真面目なコメになってしまった・・・
コメントへの返答
2013年6月17日 1:36
こんばんは。
初コメありがとうございます!

こっちでも、プリウスはお年を召した方々がエコ運転していたり、悪気は多分ないんでしょうが・・(汗)、ジャイアン的な運転をしていたりする場面を多く見かけます。
たまに、エアロやホイール、車高落としたプリウスも見かけます。

プリウス自体はトヨタの指定工場でしか整備できない部分があるので、窃盗団にとってプリウス自体を直接収益の対象にすることは、現時点では難しいとは思いますが・・

むしろ、下見用として狙われる可能性が高そうです。

ちょっとした注意で未然に防げる犯罪もあると思うので、お互い日々気をつけていきましょう!
(^ ^)/




2013年6月16日 12:10
こんにちは\(^-^)/

そういえば、私も以前遅く帰宅した時に白のプリウスが駐車スペースを塞いでいて、パッシングしたらペコペコしながらサラリーマン風のおじさんが出て行った事がありました。

狭い遅まった駐車場なのですが突き当たりでうまく切り返して出て行きましたね。(インテだと難しい)

最所は不動産屋の人かと思いましたが、良くよく考えてみると…怪しいデスネ。気を付けましょうw
コメントへの返答
2013年6月17日 1:54
こんばんは。

それは怪しいっ!!

サラリーマン風にカモフラージュした窃盗団の下見係!?だったのかもしれませんね!?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

インテは未だに車両盗難や部品盗難のターゲットになっているみたいなので、お互い気をつけましょう!
2013年6月16日 15:32
こんにちはー。

プリウスの発売当初は、静かすぎて交通事故が起きやすいんじゃないかとか言われていましたね。
まさか、下見に使われているとは!
コメントへの返答
2013年6月17日 2:10
こんばんは。

実際、ネットのNEWS記事でそうした事例が報告されていました。

勿論、ハイテク機器をふんだんに取り入れたプリウス自体を標的にした車両盗難もあると思いますが、トヨタ指定工場でしか整備できない部分があるなど・・足が着く可能性が高くなることを考えると、車両盗難の場合は下見用というのも十分ありえます。

ちなみにご参考までに・・
2011年の静岡県内の車上狙いの発生した市町村のワースト1は焼津市でしたw

ので・・お互い気をつけましょう!!
('∞'*)
2013年6月16日 22:36
犯罪者は日に日に新たな手を考えるんですね( ´゚д゚`)

DC5が盗難されて、無残な姿に(ドンガラ)なった光景を一昔前はよく見ましたが…
もうそんな姿は見たくないですね(つд⊂)

気を付けてくださいね(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年6月17日 2:30
こんばんは。

現在の窃盗団は外人や暴力団がらみの大組織化している様です。犯行現場に偶然出くわして、愛車を守ろうとした人が犯人が運転する愛車に轢かれ、重体になったという・・何ともやるせない事件も起こっているみたいです。

DC5は未だ窃盗団のターゲット車種に含まれている様なので、お互い気をつけましょう!
(p・Д・;)


2013年6月17日 11:25
怪しいプリウスですね(;´д`)気を付けてください(_´Д`)ノ
コメントへの返答
2013年6月18日 0:54
こんばんは。

よくよく考えてみると、家族や知り合いの車が入ってきたのかなぁ??・・
とも思えるんですが・・・

ネット上でプリウスが下見用に使われているという記事を実際に見たので、何か未だに引っかかります。
(´・ω・`;)

県中部はまだ治安がいい方だとは思いますが、takeda-companyさんもお気をつけ下さい!
(p・Д・;)
2013年6月21日 19:00
初コメ失礼します~

確かにプリウスが出た当初、プリウスのレンタカーで深夜の住宅街を物色してたというのは聞きましたね。

自分のEK9も車上荒らしやられた経験があるのでduukさんも気をつけて下さい!
例えフルノーマルでもタイプRという車種は特別なので車両ごと盗まれるケースが多いらしいですから!

自分はセキュリティの導入を検討してるときにやられたので非常に悔しいです。
今ではちゃんとしたセキュリティをつけてるので一安心ですが、油断は禁物です。

この体験談でDB8、S2000、EK9にの友人たちにセキュリティがつきました

愛車の盗難を未然に防ぐという意味でもセキュリティの導入をオススメします
コメントへの返答
2013年6月22日 0:25
こんばんは。

コメントありがとうございます!

深夜に契約してるPに見知らぬプリウスが停車していたら要注意ですね!!

最近の窃盗団は外人や暴力団が関係した大組織のプロ集団なので、ホンキで目をつけられら、かなり上位のセキュリティシステムでも強引にやぶって盗むそうですが・・・
高性能なセキュリティが付いていると、能率的に行おうとする犯罪者に対して、やりにくさを感じさせて、効果的ですよね!!

自分のDC5は少し中身をいじっていますが、外から見ればドノーマルに見えるので安心という気持ちには全くなれません・・・
確かに車両ごとの盗まれることが非常に心配です・・
(((((((;´д`)))))))

一応セキュリティ対策はしていますが、今一度検討しようと思っています。
(p・Д・;)



2013年6月27日 21:38
昨年、隣町のディーラーでは試乗車のプリウスが盗難にあったとの事。
ディーラーから堂々ともっていくとは信じられない事が現実に起きている世の中です。
非常に残念な現実です。
明日は我が身など思いたくありませんが、大事な愛車を守るため、万全のセキュリティ対策を行う事が必須ですね。

コメントへの返答
2013年6月30日 0:27
こんばんは。

最近の窃盗団は暴力団や外人が関係した大組織となってるものもあり、かなり強引な手口を使うこともあるそうですね..
(( ;゚Д゚))

ハイエースは窃盗団にかなり人気のある車種みたいなので、お住まいの場所にもよりますが、万全のセキュリティ対策をはじめ、窃盗団が手を出しにくい、あらゆる対策をとることをオススメします!
(p・Д・;)


2013年8月16日 21:56
こんばんわ、お久しぶり です、自分もインテ 盗難に有った事有りまして、何をしても安心という事はないのですが、窃盗団は 一台さばいて 六万~十万 位にしかならないらしく、盗んだ後に お金が 掛かる事を嫌います、 なので、自分は 普段 ハンドルを外しています、、それでも 心配なので GPSも 付いています。 まだまだ 狙われる車ですから お互い 気をつけましょう! 話は 変わりますが、18日に 御門台の あの蕎麦屋に 夕方伺うつもりです((o(^-^)o)) もし 御時間 有りましたら、御一緒しませんか?
コメントへの返答
2013年8月17日 2:30
こんばんは。

窃盗団は効率よく、経費がかからないことを好むでしょうから、確かに何段階かのトラップを仕掛けておくのが効果的ですね!

お誘い下さいましてありがとうございます!
是非ご一緒したいんですが・・

誠に申し訳ないんですが、・・その日は夜勤の仕事が入っていて、ちょっと難しいです・・
(基本的に土日に休みがないシフト制の仕事してるので・・)

せっかくお誘いいただいたのに恐縮です
m(_ _)m

もし次回以降に都合が合えば、
是非ご一緒させてください!
m(_ _)m
2013年9月5日 9:59
こんにちわ!
先日はイイねありがとうございます♪( ´▽`)
同じ静岡県民として、このデータにビックリです。
車の盗難なんてそんなないだろうなと思ってましたが、みんカラ徘徊してますとかなり多いみたいで…(;´Д`A
自分の車は大丈夫と思ってますが、やはり不安はあるのでセキュリティはつけてたりします(^_^;)
防犯対策をしなければならない世の中が悲しいです(。-_-。)
コメントへの返答
2013年9月8日 0:54
こんばんは!
いぇいぇ・・
あらためておめでとうございます!
\(^ω^\)( /^ω^)/

プロの窃盗団は、ときには暴力団も絡み大組織化しているので、なるべく短時間ですます様に効率を重視している面があるため、セキュリティをつけた方が目をつけられる可能性は低くなりますよね!

静岡県は治安がいいという神話は過去の話みたいですね・・

お互い愛車を守るために、日々気をつけましょう!





プロフィール

「新型移動式小型オービスLSM310に遭遇? http://cvw.jp/b/1763033/44855872/
何シテル?   02/19 02:30
千葉県在住の中年、duukと申します。 2024年初めに引っ越してまいりました。 自称HONDA党員です(今のところ)。 色々ありまして、結局中古のハッチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 06:46:44
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 06:36:25
SA浜松でECU(HKSフラッシュエディター)書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 06:35:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) fkセブン (ホンダ シビック (ハッチバック))
前愛車jw5が2020年6月、当時の勤務先の駐車場内で駐車中に同じ職場の同僚に(汗)追突 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2020年6月までS660(α 6MT)に乗っていました。 諸事情により、ゴッツカッコイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年11月~2019年6月まで所有していました。 諸事情によりやむなく手放しました ...
ホンダ インテグラタイプR DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
インテグラタイプR(中身前期型、外見後期型)に乗っていました。 中古で購入して、少しでも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation