• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月24日

KHC CLUB JAPANの始まり(馴初め)と、5月しまなみ多々羅公園MT

KHC CLUB JAPANの始まり(馴初め)と、5月しまなみ多々羅公園MT
「KHC CLUB JAPANの始まり(馴初め)」と、「5月MT」 

5月も多数参加して頂き目の保養をさせて頂きました!
また・・・・近畿方面から・・
「USAKUMAさん」が来られました!

(※ 「MTお知らせブログ」にてコメ頂ければ・・・次回から写真UPUP
させて頂きます!  声を掛けて下さい!)
alt
偶然にも、しまなみ海道に入った地点でデカい羽根の
怪しいF430スクが前を走行してたので近くのPキングで
トイレ休憩を兼ねて挨拶 
遠方よりお疲れさまで~す!

入り口から  KHC誘導スタッフ
alt
お久しぶりのkkkazuさん ローアングルからの・・
alt
 
alt
alt
alt

alt
何やら・・・電話での・・・ 一コマ ?
alt  
2本出し・・・2本出し ・・・ ケツ出し?
alt
カーボンダクト 
alt
赤が綺麗な2台
alt
オープンの季節 この色シブい!
alt
ドアに綺麗に反射してますね! 
黒やソリッド色は手入れが大変ですが、綺麗に清掃していれば、無茶綺麗に
反射しますね! 
alt
赤・・・多し・・・人気色
alt  
戦闘機カラーに反射する、オレンジガヤ! 
alt
黒・グレーと・・・これも・・・シブ系
alt  
F308・・・目を引きましたよ~! 
僕的おっさん系は、ガン見してます!
alt
こちらも・・・・ディノ・・・もう~たまらんです!
写真写りがまたまたイイ!  なんじゃぁ・・・この2台!
alt 
alt

alt

 「KHC CLUB JAPAN」は、
来月で
まる9年となります!  じゃじゃ~ん! 
僕は2年目から?いや、1年目ラストの月?・・まぁどっちでもいいやですが!

「KHCの馴初め」を記録に残したいと思います!」


「KHC 始まり」 

 昔昔そのむかし・・・H県○○市に住む○○地域のF氏と現代表O氏と
近所の車好きの若者達が(気持ちは今も若者である!)
暇なのか平日から集まり?、ドライブをして車談義してたそうです! 

もしかして…俺たちは○走をしてんだろうか? う~ん?
「そうだ! 車好きで暇人な俺たちは、みんなで心改め
のんびりと車談義して楽しくやろう!」  
そんな話があったか・・・なかったか・・・知りませんが・・ (笑)

その内、みんな集めて「輸入車オフ会したいなぁ」 
この一言からは始まった KHC MT !

当初、オフ会するにあたり・・・「ポスター作成」から始まり・・・!

福山SA・広島~岡山SAの山陽道にてビラ配りと・・・! 
はたまた・・・色々な車屋さんへポスターを貼ってもらい・・・!
 (※行動力 スゴ!)

しまなみ海道の 「シトラスパーク瀬戸田」 にて 「第1回目の開催」  
この第1回目にて皆さんを迎える主催側(現KHC)としては・・・
最初のMTなので期待と不安でドキドキであったと思います! 
(ホント・・・どんな胸中であったかは、本人でないと分かりませんが 
そりゃもうドキドキよね)

第1回目の開催当日、小雨にも関わらず参加台数50台・・・!
と、ビックリ!

これも、当時の参加者方々や宣伝・ポスターを貼って頂いた車屋関係の
皆さんそして、当時のメンバー達が走り回り?いや・・・歩き回り!頑張ったからだと思いました! 

※ この第1回目から・・・尾道市の協力もありました!
  皆さん・・・覚えていらしゃいますか? 
シトラスパーク瀬戸田・開催時に「うどん屋さん」
「みかん・他の売店」があったでしょう! 
 尾道市の方々が販売されてたんですよ!
そう! KHCは尾道市に許可を得てKHC MTを開催しております!

※ 中国新聞(H県○○市 他)にも、当時 大きく取り上げて頂きました!

その後、スタッフにもSNSが使える人物が出現し・・・? 
「ホームページ」や「みんカラ」にUPして・・・・
参加者の方々にもUPして頂いています・・・・!
(ありがたいです! スタッフ関係一同)
alt

会長F氏や現代表O氏・初代スッタフ達が最初の頃の会話ですが・・・
「このシトラスパーク瀬戸田の駐車場がいっぱいになったら夢が叶うな!」
・・・こう言ったそうです!

あの広いシトラスパークの駐車場が・・・いっぱい! 
当初は漠然だったでしょう! 
時には、100台オーバー 常時50~70台 と・・・
各地から団体さん・お友達さん連れ・ご家族連れと・・・ 

シトラスパーク最終開催日には・・・!
な・なんと・・・駐車場入り口が溢れ・・・200台UP 
(198台まで数えれたそうですが・・・後はも???です)
alt

※ この時の思い出は僕も感動です! 

  ご参加の皆さまありがとうございます!
  そして・・・尾道市の協力もあり ありがとうございます!
  そして・・そして・・・代表・会長・スタッフ・関係者方々 
 当初の夢が叶いましたね!
  みんな・・・ありがとう!
alt

・ その後・・・
「多々羅しまなみ公園」での開催が決まり、今日となっております。
・休憩場所あり・トイレあり・食事あり・買い物あり!
 良いでしょ~! 場所的に!
 
alt
  
 多々羅しまなみ公園にて、毎月の予定で開催しておりますが・・・
多々羅しまなみ公園の行事等、確認しでのMT開催をしております!
(KHC HP 掲示板にて雨天中止 他を記載しますので
そちらを注視して下さい)

自由参加の自由解散にて、皆さんの参加お持ちしております!
また、ご見学もお気軽にどうぞ!
  
・「KHC」 の略
「K」 ・・・耕三寺 (生口島)
「H」 ・・・平山郁夫美術館
「C」 ・・・シトラスパーク

そう・・・KHCは「町おこし」を兼ねてMT中です!
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/25 00:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年5月25日 9:45
こんにちわ!
先日はKHCミーティングに
快く受け入れ下さってありがとうございました。
凄く楽しかったです。
普段走る実車はまず見れない308やディーノとかは特に感動でした。
うえちゃん164さんとしまなみ海道の所で鉢合わせ合流した時はビックリしました、ものすごい偶然に凄くご縁を感じます^ ^
またお伺いしたいと思いますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月26日 17:59
こんにちは!
ディーノ、308が普通に走行している姿が
何ともいいですね!

あれは…偶然過ぎますねビックリでした!
まさかの…FC3sの色も…あの色は余り見ないんですが… これもビックリでした!
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

車談議や普通にツーリングでもしたいですね〜
よろしくです!
2019年5月25日 11:34
お疲れ様です。

私もうえちゃんからお聞きして
スタート時は驚きました。( ´∀`)

が、その情熱と想いと謙虚さに
感動しました。m(_ _)m

また皆さんと会いさせて下さい。(//∇//)

コメントへの返答
2019年5月26日 18:09
こんばんは!

KHCのスタートからの行動力が凄いでしょう!
情熱的で!

現在もスタッフや周りの方々が良くしてくれてるので、いいまとまりになっています!
また、参加者の方々が紳士的に来てくれるので
MT中にもトラブルなく楽しくしています。
基本…皆さん車好きが集まってるので楽しい時間です!

僕も色んな所で車の集まりがあり楽しそうなブログを見ると行きたいと思います。

また、気軽に会って下さい。

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation