• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

カミゴン車検完了と今春の冒険予告!

カミゴン車検完了と今春の冒険予告! カミゴン号2回目の車検完了です。
またまた2年間、カミゴン号と共に冒険の旅を
続けること決定!


購入時4万km台だった走行距離も4年間で
倍以上の9万8千km

来月には10万km突破しそうな勢いです。
 
ということで延命の為、各部品の交換も実施

ファンベルト&パワステベルト交換
オイルプレッシャーSW交換
フロントアウターシャフトブーツ交換
プロペラシャフトセンターベアリング交換
クーラント交換&ラジエター洗浄
エアーエレメント交換
プラグ交換(NGKイリジウムMAXプラグ)

平成10年式 プリメーラカミノワゴン
冒険マシンカミゴン号まだまだ乗り続けます!



______________________________


5月から半年ぶりに冒険も再開です。
雪解け後の春は集中的に廃線跡探索する予定でいます。
草木が生い茂らないうちに以下の場所に行くつもりです。
空知管内4箇所、石狩管内2箇所
 ガソリンも高騰してるので遠征は十勝管内(士幌方面)のみ

札幌市内探索以外は全てヒグマ生息地なんで注意が必要です。
危険な箇所も予想されるんで転落、崩壊、崩落にも気を付ける必要もあります。
おばけも怖い((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

以下、冒険予定8連発!
 

★タウシュベツ橋梁と士幌線探検
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群と幌加駅跡、現存する士幌駅舎
前回問時に水没しかけていたタウシュベツ橋梁を探索予定
現在林道が通行止めの為、ヒグマの生息地を片道4km歩きで最接近



★大夕張方面(廃線跡&炭鉱跡)と三弦橋探検
2013年大夕張ダム完成前に水没予定の橋梁跡など廃線跡周辺を探索
近づくのが困難と思われる三弦橋にも徒歩で接近してみたい。

※画像は三弦橋2008年10月撮影



★夕張鉄道跡(サイクリングロード跡)探検
昨年の錦沢探索で行けなかった栗山町側の第3トンネル
まだ見ぬ夕張市側の第1トンネルも数キロ歩いて探索予定
※画像は夕張側の第3トンネル2010年5月撮影



★夕張真谷地方面探検
真谷地炭鉱跡と炭鉱鉄道専用線跡探索
廃墟の施設も解体され、ほとんど痕跡は消えつつあるようです。
※解体されたホッパー跡2009年10月撮影



★万字方面探検(万字線沿線)
旧国鉄万字線沿線を中心に朝日炭鉱、美流渡炭鉱、万字炭鉱跡探索
近年周辺の古い施設がどんどん解体されているようです。

※画像は旧国鉄万字駅舎(現在は簡易郵便局)2008年5月撮影



★三笠方面探検(廃線跡&炭鉱跡)
何度も探検している幌内線、幌内炭鉱の施設、奔別炭鉱施設の探索
まだ行ったことのない幾春別炭鉱の施設も探索予定

※画像は幌内炭鉱立坑2009年8月撮影



★当別青山方面探検
当別町営軌道跡(橋脚のみ存在)と青山方面探索
2012年当別ダム完成により、かつて集落があった場所は水没
※画像はさらに上流の青山ダム2010年8月撮影



★札幌市内旧千歳線跡探索
函館本線からの分岐点から東札幌駅跡地(コンベンションセンター)
徒歩かチャリでも投入して暇な時にでも探索します。
※画像はJR苗穂駅付近



冒険の為のアイテムも準備完了
リックサック、水筒、熊避けの鈴、熊避けホイッスル
山菜取り用鉈(万が一ヒグマと遭遇した時、格闘する)
熊避けスプレーも考えたが、高い、一度しか使えない、とっさ時?



最後に冒険野郎スカスカRの冒険とは
①冒険=ドライブ×不正解
②冒険=危険を冒しても行う○正解
 
今年もカミゴン号でみんカラ的冒険の旅に出撃しますv(^ ^)v

 
ブログ一覧 | WHNP11カミノワゴン | クルマ
Posted at 2011/04/24 21:17:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

達成感
blues juniorsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

微増
ふじっこパパさん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 21:20
行くときは4649。
逝くときはお一人で。
イク時はお姉ちゃんと。
コメントへの返答
2011年4月24日 21:23
イク時は072

ヒグマまかせたw
2011年4月24日 21:37
是非こっち方面に(´Д`)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:12
道東方面逝きたい場所いっぱいある
また某ira氏とそのうち逝きますw

でもガソリン価格上がりすぎ!
2011年4月24日 22:54
こんばんは~

冒険いいですね!

小さい頃は冒険ではなく探検をしてましたが今は殆どしてないです(ノ∀`;)
コメントへの返答
2011年4月25日 20:35
まぁ、簡単に言うと
『冒険』は危険な事に挑戦し克服する事
『探検』は未知なる事を探り出す事

『冒険』は常にチャレンジ
大人になっても冒険心は常に持とう!
チャレンジの精神を忘れないように!
2011年4月25日 7:27
カミゴン号、無事に車検終了して良かったですねw

冒険の旅、楽しそうですw
コメントへの返答
2011年4月25日 20:38
6月にはVスペⅡ号の車検も控えています。

金がかかりすぎて冒険どころじゃないかも(ノ_・。)
2011年4月25日 11:07
コンニチワ((′ω`)ノ

冒険=ドライブは確かに違うかもですが、危険を冒してっていうのは吹きましたww
コメントへの返答
2011年4月25日 20:42
冒険=チャレンジ
なんだけど

あと、夢やロマン、ファンタジー
と言った表現がある。
(゚c_,゚`。)プッ
2011年4月25日 11:31
車検整備バッチリで冒険も万全ですね!
冒険の定義、承知しました(^_^)v

気をつけていってらしてくださいねw

報告待ってま~す!
コメントへの返答
2011年4月25日 20:47
悪路でカミゴン号が壊れないようにしますw

冒険の定義↑にも書いたけど、チャレンジです。
単なる観光地は面白みに欠けますからね。
ヒグマに気を付けながら冒険しますw
2011年4月25日 17:51
いや~~~
景色が素晴らしい!

おまけに車2台もうらやまし過ぎるー
コメントへの返答
2011年4月25日 20:50
あたり前の観光地もいいけど、忘れ去られた産業遺産もいいもんですよ♪

車2台
2台とも古いですからね。
それでも維持費もかかって生活苦しいです(汗)
2011年4月26日 10:35
こんにちは!

首都圏に住んでるとまず見ない風景ですね!
北海道は大自然に感動しますが、
忘れられた人の手の入ったところも
趣がありますね〜。
ワタシにはできないってわかってしまっているから
その行動力と実行力、うらやましいですw
コメントへの返答
2011年4月26日 21:09
こんばんは。

北海道にはかつて炭鉱や林業で栄えた所が多く存在します。
何万人も人が住んでいた場所も今は無人と化してしまっていたり、数年でダム湖により水没する箇所もあります。
先人が築きあげたものを今一度、この目で焼き付けてみたいと思っています。
2011年4月26日 10:46
(。・_・。)ノ
今年も禿しく行く野田ね(謎)

それにしても熊は困李門な野田
毛が無しでお願いしますよ~(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月26日 21:17
(。・_・。)ノ
急斜面で滑らないように、こ毛ないように毛を付けます(謎)

夕張には桂沢湖毛逝由で逝く琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2011年4月27日 1:25
北海道もようやく遅い春がやって来たって感じですね桜

冒険予定の8か所は小生も非常に興味がありますよ目がハート
是非とも冒険記を拝見させて頂こうと思います目

小生も新車のサンバーで、廃墟を求めて旅に出たいなと思う今日この頃でございますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年4月27日 20:27
平地の雪はようやく無くなりましたw

ついに冒険&探検スタートですが
毎週日曜日雨(今度の日曜日も雨の予報)
早くても予定に狂いが生じてます。
草木の少ないうちに行きたいと考えてます。

鹿之介さんの廃墟レポもお願いします!
2011年4月27日 15:12
(`ε´)ノ
髪権号は部慰透屁゚Ⅱ号の代わりに屯田もない距離を稼いでる野田ねぇ~(謎)

今年の冒険計画も凄いですねw
準備も万端のようですし、危険を冒してまでも、これなら安心して熊を犯せますねっ♪
( ゚д゚)ポカーン
コメントへの返答
2011年4月27日 20:34
(`ε´)ノ
部慰透屁゚Ⅱ号・・・
読めない琴似w
マッソウさんのは似透保茂号ですね(超謎)

マッソウさんのダジャレには熊った熊った
ホント熊李門な野田!
(゚c_,゚`。)プッ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation