• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

シートカバー装着

シートカバー装着 従来より一台の車に長く乗ることが多く、以前乗っていた車で10万キロぐらい走ったのち、シートが擦り切れてきました。
そのようなこともあり、今回はサードパーティの汎用品ですが各車種専用の寸法になっているシートカバーを装着しました。
Clazzio Accent です。
運転席背もたれの右側面、助手席の左側面の縫製はサイドエアバッグの展開に対応しているとのこと。
取り寄せてもらった用品店で装着してもらいましたが、この作業に慣れたメカニックでも5時間掛かりました。
仕上がりを見ると、やはり大変な作業なんだなと実感します。
費用もそれなりですが、こうしてみるとむしろコスパは良かったと思います。
Beosound9000さんとの情報交換で、夏の汗には注意が必要と分かりました。
それで Clazzio にもメッシュ素材やパンチング仕様の表皮が用意されているのですね、私にその視点があれば Clazzio の型番選びに影響したと思います。
こうなったら暑い時はエアコンがんがん利かせて涼しい顔で走ります(笑)。

冬の冷たさは私の場合も厚着ですね、というか作業服通勤が多いので、それで何とかしようと思います。
ブログ一覧 | ZVW52(仕事っプリ) | クルマ
Posted at 2024/12/22 01:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まじか
びっきーさん

パンチング加工されたウルトラスエー ...
cockpitさん

カラーやデザイン、素材もさまざま。 ...
cockpitさん

新しい形のクルマの買い方? シート ...
赤らんたんさん

シートカバーの装着って大変(´・ω ...
シカヲーンさん

シートスポンジ交換その後
きつねコン太郎さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 13:13
見た目も含めて落ち着いた良い色目ですね!
(キルティング、ラメラメ、デニム、懐古柄など個人的に苦手なので)フィッティングもバッチリそうですし。
あと、シートカバーは以前やった時に取付大変だったので、今後絶対自分ではやりません!不器用なので破損、二度手間、もう一回買い直しのリスクが高過ぎて、、、
あと、夏場は冷却シートのような(保冷剤入)を敷いていましたが、やっぱり汗をかいてきたらお尻をあげたり休憩して席を離れたりと工夫で乗り切っていました、、、
コメントへの返答
2024年12月22日 23:07
いつも大変ありがとうございます。
実はあまりきれいでない作業服で乗り込むことが(よく)あり、白系は無理かなということでブラウンレザー、ちょっとアクセントをということでアイボリー色のスティッチがあるものにしました。
装着してくれたメカニック氏いわく「愛着が湧くアイテムです」とのこと、すでにその兆候ありです。仕事に使う車と言っても愛着を持つと持たぬではいろいろ違ってきますからね。
次は20型ではなおざりにしていた「洗車」と思っていますが、長年の無精体質を変えられるか?がポイントですね(笑)。
洗車重視のBeosound9000さんのブログを参考にさせていただきたく思います。
宜しくお願い申し上げます。
2025年1月23日 10:47
Clazzio Airを付けてますが、付けるのが大変でした。カミさんと二人で汗だくですね。フィッティングが良すぎて指が折れそう。(^^;
仕上がりは凄くいいですけど。
コメントへの返答
2025年1月23日 23:52
コメントありがとうございます。
私も車用品店で仕上がり例を見て、どうしても欲しくなりました。
しかしこれは絶対自分ではできないと思ったので、初めから取り付け作業込みでお願いしました。
なんと商品代と取り付け作業代が一緒になってしまいました。
なぜAirのようなメッシュ構造が必要なのか疑問でしたが、夏には効果発揮するのだそうですね。
meitanteiさんは良い選択をされたかと思います。

プロフィール

「こんなこともありました http://cvw.jp/b/1771292/48286017/
何シテル?   03/01 00:24
araseです。 PRIUS NHW11 MC直後モデルに 2013年から2017年まで約5年間 10万キロ、 PRIUS NHW20 2006年後期モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム起動可能な補機バッテリー電圧の下限はいくらか?検証! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:48:37

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ZVW52(仕事っプリ) (トヨタ プリウスPHV)
2024年11月から、中古の2021年1月製プリウスPHV(2020年7月小改良型)に乗 ...
トヨタ プリウス NHW20型(ライトグリーン号) (トヨタ プリウス)
初度登録2006年11月のプリウス20型NHW20(薄緑色:ライトグリーン号)です。初代 ...
トヨタ プリウス NHW11_6R4 (グリンプリ) (トヨタ プリウス)
古いトヨタ・プリウス購入しました。 2001年7月初度登録ですが、モデルとしては2000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation