• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

team六連星★彡TC1000走行会

team六連星★彡TC1000走行会 既に日曜ですが、金曜の2日にTC1000行ってきました
5月はなんだかわからんように雨が多かったのですが、今回はこの時期としては非常に過ごし易くベストな1日でした。
ブリキタさん、R127さん、iguchiさんなどみんから友達も多数参加されて楽しかったです。某氏も仕事の合間?視察の合間に仕事にいったのかな?どっちかわかりませんが(笑)たくさんの車談義で楽しいですね。

でタイムはひとまず更新できました。3月に比べると10度以上も暑いのであまり期待はしてませんでしたが、第2ヒートでの44.163がベストでした。
3ヒート以降は5周くらいするとタイヤはたれまくりでどうにもならんという感じです。
車高調の感じもグッドで最終ヒートでは1段ずつ高くしたんですが、TC1000のような中速コーナーはこっちのほうがしっかり感があって良かったかもしれません。
ヘアピンも多いとこには3くらいがいいかも。
で、夕方終わって例によってそのまま0時過ぎまで仕事してました。
とりあえず某氏に撮ってもらったビデオと車載と某氏の走っているビデオと見比べて研究です(笑)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/04 02:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 8:02
タイムアップおめでとうございます。
みんな腕磨いてる~やっやばいな~
コメントへの返答
2006年6月4日 12:40
こんにちは

今回は前回に比べると車高長が入ったので、暑くても少しは更新したいなと思ってました。
なんとかなって良かったです
2006年6月4日 8:12
おはようございます。
ベスト更新おめでとうございます!!
あのコンディションで更新とはすばらすぃ~です。

あのあと仕事だったとは・・・。
本当にお疲れ様な一日でしたね。

また秋にご一緒しましょう!
コメントへの返答
2006年6月4日 12:43
お疲れ様でした

前回のTC1000から0.5秒更新できました。
車高調の威力は大きいです。
まずは43秒台入れて冬には前半くらいまでいきたいですね。
2006年6月4日 8:49
乙でした~

いろいろ卑怯なコトしてますが(笑)もう敵いませんね
勉強とか嫌いな性格なのでビデオなどは無~し

これからもAT車最速を目指してください
ウチのはチョット方向変えかもデス

コメントへの返答
2006年6月4日 12:45
お疲れ様でした

私は研究がすきなんですね。研究するのが趣味みたいなとこあって、スキーもそんな感じでした。
車は初級者状態なんでやること(研究する事)たくさんあって完全にはまってます。
まずはまねるのが一番かと思ってるので、研究です(笑)
2006年6月4日 9:07
ご参加ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。ワゴンなのに速いですよねぇ。やっぱりレガシィは素晴らしい(*^^*)お友達も一緒に楽しい一日を過ごしていただけたようで何よりです。(タイムアップもされたようですし…^^;)
コメントへの返答
2006年6月4日 12:46
お疲れ様でした

運営もスムーズで凄く楽しかったです。
初めての参加でしたがどんどん参加したいのでよろしくお願いします
あのくらいの台数で走れるとクリアラップがたくさんとれるのでいいですね
2006年6月4日 20:39
この時期のタイムアップ
おめでとうございま~す♪

前半戦は終了ですか??
自分は、6.18の鈴鹿ツインサーキット
で締めくくろーかと・・

tatsuyaさんの
秋からの走りに期待です!!
( ´∀`)ノ

コメントへの返答
2006年6月4日 23:36
お疲れ様です

鈴鹿ですか。F1と同じ舞台ですね。凄いなぁ
さすがにここから遠いですね。

前半戦はとりあえず終了で、夏場はカートと、山哲講習会とか行こうかと思ってます。
さすがに7月8月は暑くてタイヤより先に自分がだれますね。
2006年6月4日 21:33
お疲れ&お邪魔ムシでした~(笑)
あ、ちゃんと午後から仕事に行きましたよ~ f(^^;)
でも、お陰様で見学も楽しかった♪
今度は是非にご一緒いたしましょう(^-^)
コメントへの返答
2006年6月4日 23:37
お疲れ様です

また炎が見たいですね。
今度は筑波もいきましょう

2006年6月4日 23:31
お疲れ様でした!
あの後仕事とは!!
まぁ自分も帰ったらカミさん熱出してて家事が大変でした(^_^;)

メールありがとうございました!
しかし、ウチのビデオはバッテリーが物凄く根性無しで車載撮ってるだけで無くなってしまいます。

もう43秒台は目の前ですね!
秋にはそろって壁を突破できるといいですね。
あ、ベストの周回は・・リザルトをタイヤと一緒に実家に置いてきてしまって・・。
明日にでもメールします。
コメントへの返答
2006年6月4日 23:39
ありや
走ってる場合ではなかったですね。

ビデオ見れましたか?
もし見れなければMPEGにして再送しますので。

まずはこの壁突破です。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation