• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

TAF-Meet in 香川

TAF-Meet in 香川 (H22年3月14日SunのClub e-TEC投稿を当日併載)
みなさん、こんばんは。
TAF-Meetで大変お世話になっている船橋委員長さまがご家族で四国にご旅行に来られ、本日ささやかながらCLUB e-TECのメンバーが集まりましたので報告します。

参加者は船橋委員長さまとご家族、kamapuさん、そして私達夫婦の合計6名。
高松空港に朝9時到着&集合、レンタカー店で借りたら早速出発。
船橋委員長のレンタカーはお任せコースだったとのことでスズキ・スイフト、kamapuさんはいつもの赤いインサイトZE1、私はシビハイES9というバラバラトリオになりました。

目指すこんぴら方面には2つのルートがあって、”退屈な幹線ルート”か”爽快なワインディングロード”のどちらが良いですかとお伺いしたら「お任せします」とのことだったので、あらかじめ予定していたとおり”爽快”ルートにしました(笑)。

高松空港から首切峠を通ってまんのう町に入り、さらに国立讃岐まんのう公園を通って満濃池に至るルートで、交通量は極めて少なく、信号停止は40分間に1回のみという爽快さでした。燃費的には難しいですがテクニカル系のオフ会コースとして使えそうです。

満濃池を早々に出発し、元祖しょうゆうどんの小縣家(おがたや)でうどん1杯目、隣の長田(ながた)うどんで2杯目を食べ、こんぴらに移動。
こんぴらさんは名物の石段700段あまりの内400段あまりのところまで行きましたが、時間がないのでそこで引き返しました。

JR琴平駅横の駐車場でTAF-Meetでの再会を約し、12時半ごろ解散、船橋委員長さまご一家は高速道路で次の目的地高知へ向かわれました。
kamapuさんも帰途につかれ、短時間でしたが、楽しいマイクロオフ会は終了しました。
今回のコースは地元の私もとても楽しめたので、またいずれかの機会にご案内したいと思います。
ブログ一覧 | 交流/オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2010/03/14 23:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 18:48
サヌハイさん、kano'nさん、とKamapuさん、お世話になりました。
しっかし、小縣家のうどんは美味しかったですね。もう一度食べたかったなぁ。
おかげ様で、大変楽しい旅行になりました。事前確認もして頂いたようで、貴重なお休み
の時間を私達家族の為に割いて頂いて、本当にありがとうございました。

 あの後、高知まで約1時間20分くらいでしたか、2時には到着して家内の要望していた
”鰹のたたき”食べました。いや、これも美味しかったですね。高速を降りて間もない、司と
言う大きなお店でした。100名城の一つである。高知城と桂浜も見学して、再び高松へ戻っ
てきました。14日の走行距離、321km。自宅~羽田も入れると、460kmくらいかなぁ。
 翌日も、朝から愛媛へ。"鯛めし"食べました。四国は魚が旨い!
後ほど、四国弾丸ツァーを、ブログに載せますね。

 お陰様で、二日間で900km以上を走りぬいた弾丸ツァーも、楽しく終われました。
 本当に、ありがとうございました。

 オフサイド
コメントへの返答
2010年3月17日 22:29
こんばんは。
昨年初めて茂木でお会いしたことで、今度は四国でお迎えすることができ、ご縁が繋がっていくことがとてもうれしく感じています。
今回ほんの少しでしたがご案内をさせて頂いたことで、地元再発見ができて、私たちにとってもとても収穫があったなあと話しているんです。

小縣家のうどんは私たちも久々で満足でした。お嬢さんがお替りしたいといってたのを、無理に次のお店にお連れしたようになってしまい、今も気になっているんです(笑)。

こんぴらさんの階段は私も翌日筋肉痛に襲われましたが、奥様は大丈夫だったのでしょうか?あの階段は事前にトレーニングが必要でしたね(汗)。

お話しからあの後の高知、松山も楽しんで頂けたようで安心しました。

小さな四国も二日間では駆け足ツアーになってしまいます。
次回はじっくりと時間がとれるといいですね。
いつでもお待ちしてます。

ところでGWの四国オフに参加されませんか?5月2日~3日予定です。e-TECメンバーは大喜びしますよ。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation