• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

新エコタイヤ BluEarth AE-01 横浜ゴム 

(H22年6月9日Wedの日記を6月11日Friに記入)
エコタイヤの老舗横浜ゴムから新型エコタイヤが登場する。
インサイトZE1純正タイヤの一つ、E-SPEC E-104を作っている横浜ゴムの製品なので楽しみ。
転がり性能はAAで、DNA-ECOSより24%転がり抵抗が低減しているという。
横浜ゴムなので、重量も軽く仕上がっているといいのだが。(相変わらず重量表示はない)
なお10%軽量化しているとの情報もある。

サイズ表にはインサイト純正サイズ165/65R14はないので、インサイトに使うにはホイールを含めたサイズ合わせに苦労しそう。ただし当初の20サイズを32サイズまで増やす予定という情報もある。

当面他の車種に検討してみよう。




タイヤで燃費は変わる…「BluEarth」試乗会 6.11

【ヨコハマ BluEarth 発表】低燃費タイヤのグリップ性能をテスト 6.10

【ヨコハマ BluEarth 発表】転がり抵抗改善率24%は本物か 実験で検証 6.10

【ヨコハマ BluEarth 発表】“DNA”から引き継いだエコ性能とグリップ力のバランス 6.9

横浜ゴム、新ブランドBluEarth第1弾を発売 6.9

横浜ゴム、環境対応タイヤの新コンセプトを展開 6.9
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/06/11 06:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 20:18
 BluEarth 純正サイズがないのは残念ですね。転がり抵抗テストをしたら 転がりすぎてカメラマンの所まで行ってしまったようですね。
 現在 GOODYEARのGT_HYBRIDで6分山なので 交換して試してみたいです。
コメントへの返答
2010年6月11日 22:53
はじめまして。
サイズが追加されるとの情報を楽しみにしましょう。
急いで購入すると「しまった」となるかも知れませんから。
2010年6月11日 21:15
いよいよ省燃費タイヤの開発競争がヒートアップしてきましたが、インサイト純正サイズをラインナップした省燃費タイヤが少ないのは困りものですね。あきらめて、サイズチェンジに走るしかないのかなぁ。
コメントへの返答
2010年6月11日 22:56
こんばんは。
↑サイズ追加に期待しましょう。

でもインサイトに合いそうなサイズが少ないのはなぜでしょう。(怒)
165/65R14も155/70R14も。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation