• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Аманотцхиの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年9月3日

サイドギル台座の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
だいぶ涼しくなってきたので、ちょっと気になっていたサイドギルの未塗装部分を塗装で解決しました。

窓枠とかのパーツと質感を揃えて、無難にグロスブラックに仕上げました。
2
未塗装樹脂パーツはザラザラした表面なので、そのままベースカラーを吹いても仕上がりがイマイチです。しっかり艶を出すには下地が大事ですね。

写真の4種類を使えば下地作りができます。
・シリコンリムーバー
・ミッチャクロン(バンパープライマー)
・プラサフ
・耐水ペーパー#600
3
こちらは下地処理中の写真です。
未塗装樹脂パーツはザラザラな質感なので、プラサフ→ペーパー掛けを2~3回繰り返すとツルツルになります。

あとはベースカラー塗装後のクリアコートも必須ですね。艶の深みが増します。
4
次に取り付けですが、元のパーツは内装剥がしとデンタルフロスの大量消費で外せました。
気温が高ければ、温める必要は無さそうです。
5
両面テープは、純正と大体同じ個所に装着すれば大丈夫そうです。アバウトな感じでも、問題ない強度になりました。
6
写真では判別しにくいですが、スモークメッキのバーとの相性も良く、ボディとも馴染んでくれました。

懐事情が厳しいので、私にはこれで満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪

難易度:

ドア インシュレーター 取付

難易度:

ブレーキフルードエア抜き

難易度:

テールユニットコネクタ清掃

難易度: ★★

油膜除去

難易度: ★★

ドライカーボングリル取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@疾風/M やはりトルコンなのですね。ありがとうございます。
電動パーキングも共感です!片押しリアキャリパーになってしまうので、見栄え的にも残念です。」
何シテル?   06/13 19:42
他の方のを見るだけでしたが、 友だちが少なく寂しいので、自分の投稿も始めました。不備や不慣れな点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi 車種別カット済み ライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 11:34:12
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 13:36:59
BimmerCode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 11:26:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
中古ですが念願のMです。電動化や自動運転などの台頭で、近い将来このような車は気軽に乗れな ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
街乗りメインで考えていたので、150ccの方を選びました。 ‘20年式 納車時の走行距 ...
スバル BRZ スバル BRZ
たまたま中古車サイトで発見しましたが、手放した時のままで売られていました。感無量です。達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation