• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぺろの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2010年1月10日

ターンシグナルスイッチ ASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しばらく前から気になってたのですが、夜間走行時ターンシグナルスイッチを操作したとき(左右どちらの場合も)一瞬HIDが消えます。瞬断のような感じ。たぶんスイッチ内部の接触不良だと思ったのですが、分解して点検するのも面倒なのでASSYで交換してしまおう、と思ってました。内部は結構複雑です。LO・HI同時点灯化の際に苦労しました。
そして年末にオークションでターンシグナルスイッチASSYを100円で落札する事ができました。需要の無い部品は安いです。

ちなみに新品は1万以上します。
部品番号:25540-15U60-
2
さて交換ですが、簡単です。アッパー・ロアの各コラムカバーを外します。スクリュー6本で止まってます。ターンシグナルスイッチはスクリュー2本と大小コネクタが2本刺さってますので抜きます。
すると外れますので、交換します。
3
外した手順と逆の手順で戻して完了です。
コラムカバー固定のスクリューを1本に削減しました。なぜあの部分に6本も使うのだろうか、キーシリンダーが近いから防犯かな?

夜間試験走行をしましたが、瞬断現象は無くなりました。
良かった良かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムシールの交換

難易度: ★★

復帰後のメンテナンス

難易度: ★★

サイドブレーキ修理

難易度:

見えないところも丁寧に

難易度:

BNR32 セルモーター交換

難易度:

BNR32 ユーザー車検(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして第二世代GT-R大好きな車オタクです 平成7年式V-SPECです(前期型) パワーFCのセッティングをひたすら煮詰めてますので 同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
◆◆◆◆ 2022年ころから動態保存中 ◆◆◆◆ GT-Rは良いですね。高速道路を流し ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ヤリスクロスに乗ることになりました。代わりにルークスは手を離れます。家族間で車を入れ替え ...
日産 ルークス 日産 ルークス
33R、マーチ12SRに続いて3台目の所有に。。。 (身体はひとつしか無いのに…) 今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024年9月 弟に譲りました。(名義変更済み) 自分の手を離れても身近な場所に有るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation