• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

11月スタートは家族サービス・・・

こんばんわー。

11月もスタートしました。
今月もよろしくお願いします

11月初日は3連休スタートとなりました。

弟が友人の結婚式で昨晩から奥さんと2人で泊まりにきています。
で、その弟は今日は結婚式で不在。

というわけで、弟嫁の相手をしないといけない。
(もちろん、家族みんなで、ですよ)

そこで色々と考えました。
・善光寺行こうか
・ラーメン博覧会行こうか
・松本城行こうか
・ソースカツ丼食べに行こうか
・小淵沢のアウトレット行こうか

などなど。

でも、自分の嫁も、弟嫁も県外の人。
で、実はあまり地元(旦那の生まれ故郷)を観光したことが無い。
なぜなら・・・旦那にとっては地元なんで・・・紹介してもなぁ、と。

というわけで、紅葉の時期ですし、近場の山に行ってきました。

父親も入れて、大人4人プラス子供2人。
そんなフル乗車に近い状態で山に行ってきましたよ。

もう、登らない・・・
バイクは良いとしても、エスティマ、ハイエースには煽られるし。

やっと登って、車山付近・・・ものすごく寒いです。


そして、私自身何十年ぶりかに行った、白樺湖ファミリーランド
11/3まで営業、、、そりゃ寒いから人も疎ら・・・


お昼は、長野と言えば蕎麦・・・ということになりますが、馬肉も名物でありまして。
TVでも紹介されていたり、嫁の妹も実際に食べて美味しかった、ということを聞いて気になっていたさくら丼を食べ・・・


美味しかったですよ。
馬刺しは昔から食べていましたが、こういう食べ方もあるんだな、と。

ただ、コレ・・・
中央道下り、諏訪湖サービスエリアで食べました。
そう、わざわざ高速乗って・・・。

で、お土産にこれまた美味しい「チーズアントルメ」を買って・・・

また諏訪湖に戻ってきて遊覧船に乗りました(親子白鳥丸)。
もう何年ぶりだ・・・?
友人の結婚式の2次会で乗った以来です(7年ぶりくらい?)。


こうして地元ツアーで本日は終了。

かなりの近距離でぐるぐる廻っていましたが、嫁、弟の嫁、子供達は満足したようで。

たまには、地元を廻るのも良いですね。


明日は、午前には弟夫婦は帰りますし、嫁と長男はお友達の家へ遊びに。
長女は私、もしくは両親が面倒を見てます。
その間に・・・遅れた夏休みの宿題、弄れるか・・・!?
ブログ一覧 | 家族サービス | 暮らし/家族
Posted at 2008/11/01 23:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 0:00
(●´∀`)ノコンバンワ
良いところですね!
私も札幌に来てもうだいぶ経ちますが
あまり観光地に行ったことはなく・・・
みんカラのお友達が来たときに
オフで札幌観光を一緒に楽しんだりしましたよ(笑)
ヒデゴンさんはずっと長野なのかな?
たまに地元観光も良いですよね。
私も久々に実家に行ったときには
回ってみようかな?

今月もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年11月3日 0:04
来年あたりは北海道or沖縄行こうか考え中です~。
(自分の中では)

車で行きたいので、そうなると北海道ですね。新潟からフェリーで~。

仕事では色々なところへ行っていますが、家族とは・・・嫁の実家周りだけです。

今月もよろしくです~。
2008年11月2日 6:52
さくら丼、美味しそう!
今度そちらに行きチャンスがあったら、食べてみたいです(^-^)
コメントへの返答
2008年11月3日 0:05
馬肉は脂身も少なくてヘルシーなんですよね~。

ちょっと噛み切れないのが難有りですけど。。。

でも1度食べてみてください~。
2008年11月2日 9:52
あ、その白樺湖ほにゃらら
20代のころ行った記憶がある!
コメントへの返答
2008年11月3日 0:06
ここだと群馬から近いですからね~。

山2~3個超えれば良いですかね~。
2008年11月2日 13:24
お疲れさまでした。

やはり地元ってあまりいかないですよね。
イベントでもあれば別ですけどね…

さくらどん馬そ~(笑
刺身でなら食べたけど、ご飯にねぇ~
機会があれば食べよ~っと!
(^-^)/
コメントへの返答
2008年11月3日 0:07
たまにはいいですね、地元も。
仕事、買い物で見慣れた風景ですから、あまり興味もわかなかったのですが。。。

馬刺し定食もあるんですけど、これはこれでアリだな、と思いました~。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation