• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

バックドアの異音対策~。

バックドアの異音対策~。

ガマンの限界!

というわけで・・・作業。
エーモンさんにお世話になります。。。





せっかく、スピーカー換えて、デットニングしていても、ブレーキング時や凹凸の揺れで聞こえてくる、、、

「ビリビリビリビリ・・・・」
(ビビリ音)
この音で台無し・・・。
気になって仕方ない・・・。

オーディオOFFにして、走りながらその音の出所を探すこと数回・・・いや、2年くらい!?



2列目でも無さそう。

3列目でも無さそう?

でも、聞こえてくる感覚は3列目付近。。。


そして、今まで調べること・・・何回か忘れましたけど・・・。

アンダートレイに、シートなどなど・・・。
特に震えるところも無さそう・・・。


でも、1箇所だけ思い当たる所・・・

バックドアの内張。


ナンバー灯を数回換えたり、
ドアフィニッシャー交換したり、
で、今まで何回か外しているし、外す時は慎重にやりつつも、やっぱりそこは重力が・・・。

歪んだり、ピンが折れちゃったとか、うまくはまっていないとか。
実際、片側の内張りの隙間を埋めるために叩いて入れると、もう片側が「パカっ」と隙間が・・・(汗

「まぁ、ここだろう」

ということで、ビビリを抑えるようにと・・・

隙間を埋めました!


整備手帳。

まぁ・・・応急処置的弄りですね・・・(汗



でも、その応急処理、意外と効果ありです。
装着前に発生していたビビリ音(異音)が無くなりました!

もう少し、様子見しないとですね。
ゴムがずっとこんな感じで潰されていれば、ゴム自体が変形しちゃうかも。


後は、車内に入ってきていたマフラー音が若干小さくなったかも・・・?







ま、こんな感じで対策取って、出来る限り快適に保って・・・
まだまだ、乗りますよ。
C25。
ただ今の走行距離、123,000kmですが、、、
とりあえず、目指せ123,456km。
ブログ一覧 | C25セレナ | クルマ
Posted at 2010/10/24 15:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 17:56
お、バックドアはなぜか私盲点でした!
異音が気になって仕方ないのに…。
うちのも、超変形してるので見てみよーっと
コメントへの返答
2010年10月24日 22:32
盲点ですね、、、
ここの音がそこまで影響するかなー、と思っていたので。。。

一度外すと歪みますね。。

手を付かないのが一番なんでしょうけど・・・?
2010年10月24日 18:05
オヒサです^^

おいらも後10年は乗りますよ~^^;;
いや乗らされます><
コメントへの返答
2010年10月24日 22:34
おひさです~。

後10年・・・
ウチの場合だと・・・20万超えちゃうなぁ(汗

大きな故障が無い限り乗らないと。。。
2010年10月24日 19:27
こんばんは~!

弄りで、ハマリが甘くなっていたんですかね?

で、うちも10年確定でございます。

新型でても関係な~い。

愛車ですから(汗
コメントへの返答
2010年10月24日 22:35
完全にハマリが甘いですね。。。

アッチを嵌めれば、コッチが外れる。。。

愛車・・・ですが、、、

ウン万円の故障が起こるようだとちょっとなぁ、、、
保証切れちゃってますし~
2010年10月24日 20:55
イマイチ効果のほどが・・・と、
疑心暗鬼なパーツと思ってしまう自分・・・

どうですか?
スピーカー交換は考えているので
同時にデッドニング加工まではと思っています。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:39
この手の物は、個々の感じ方で違いますね~。
初めはちょっと変化を感じても、直ぐに慣れちゃいますし、、、
費用対効果を考えると、ホームセンターなんかで代用品あるんじゃないかと思ってしまいます。。。

デットニングは是非!
こちらは効果を感じますよ~。

私は段々とやっていったので、弄るたびに効果を感じました。
デットニングもスピーカー周りだけとか、ドア一面とかありますから、、、

奥深い弄りです。。。
(私自身、まだ満足していない部分も・・・)
2010年10月24日 21:14
その勢いで、ボクの助手席下からの
ビリビリ音も直しちゃって下さいw
コメントへの返答
2010年10月24日 22:40
ウチのセレナも助手席というか、ステップ付近から音がするんですよ。

「カコン、カコン・・・」と。。。

もう、分かりません。。
2010年10月24日 21:51
すき間テープと一緒?
コメントへの返答
2010年10月24日 22:41
一緒だねぇ。。。

ホームセンターあたりにありそうだけど、ホームセンター行くより、近いし、見つけやすいからつい。。。
2010年10月24日 23:00
コンバンハ( 。'ω')y─┛

σ(Д・`)の友達にも同じ症状で悩んでる人が ^^

CRCをゴムに ヌリヌリしたら 収まったw

原因はバックドアの ゴムの劣化?

よじれる事で ・・・・・・ だとすると 補強も効果あるかもね^^
コメントへの返答
2010年10月24日 23:11
よじれですか~。

確かに、今はピラーバーつけてますが、その前はもっと凄かったので、、、

後ろ収まったと思ったら、今度はインパネあたりから・・・(涙
2010年10月25日 0:20
ビビリ音は場所特定がなかなか難しいですよねぇ。
改善出来て良かったですね(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:37
これだけでは終わりません。。。

まだまだ沢山の異音が、、、

今日の帰りも1つ発見~。
雨降りだったので、放置ですが、、、

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation