• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

117系E05編成が黄色になって出場

117系E05編成が黄色になって出場 網干に入場していた岡山所の117系E05編成が黄色になって出場したそうです。

正直・・・117系にはこの色似合ってる気がします。
そう思うのは、私だけかな?

ちなみに画像の117系は塗装変更前のE05編成です。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2010/03/26 05:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

地底探検
THE TALLさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 9:45
おはようございます。

何か凄い斬新な色ですネ。
JR宝塚線のイメージカラー(カナリア色)みたいです。

神戸人から言うと国鉄色が良いとなぁ~思います。

ご存じだと思いますが。この117系は大昔『新快速(愛称、シティライナー)』として画期的な電車でしたが。

JR西に変わってからスピードアップに進路変更したため、2ドアの117系は乗り降りに時間が掛かるため米原-姫路間の路線から姿が消えました。

近々223系の後継車両225系?がデビューしますので個人的にワクワクしてます。
コメントへの返答
2010年3月27日 21:59
こんばんは。

こちらでは快速以外に福山~三原で日中ローカル運用もこなしてますよ。
まあ乗客もさほど多くないから問題ないでしょうけどね。

私も国鉄色がいいですね。
ただ、サンライナーカラーは似合ってると思いますよ。
2010年3月26日 20:38
シティーライナーって懐かしい。私も見慣れたオリジナルカラーがいいかなぁ。 117系のデビューじは153系の新快速カラーがいいと思ってはいましたけどね。 そういえば153系はブルーライナーって呼ばれていたような気がします。
でもサンライナーカラーも似合ってますよね。JR西の色、全体的に良いのが多いのに、黄色一色ってなんとなく残念。
コメントへの返答
2010年3月27日 22:03
カラーデザインはJRWはセンス良かったのですが、コストを言われたら致し方ないのかな・・・。

ブルーライナーやシティライナーの呼び名、懐かしいですね。

呉・吉浦付近で、元京キトの113系で5抜きの原番復帰と5000番台の湘南色の車が元気に活躍してましたよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation