• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

通勤ラッシュのエネルギーで発電?

JR東日本は十六日から東京駅で、乗客が改札を通る際の振動で電気を起こす「発電床」の実験を始めるそうです。
なんでも「乗客が歩く力だけで自動改札機を動かすのが目標」だそうです。

発電床は音楽用のスピーカーと同じ原理で、スピーカーとは逆に乗客が床を踏む振動から電力を取り出す仕組みだそうで、この装置を東京駅丸の内北口の自動改札の通路六カ所に設置するそうです。

ちなみに発電量は一人が改札を通過するごとに約七十-百ミリワットで、一日約七十万人が利用する東京駅の全改札に設置したとしても発電量は百ワット電球が十分程度点灯する約七十キロワットだそうで、発電効率の向上が大きな課題みたいです。
ちなみに、発電量は改札脇に設けるパネルに表示するそうです。

実験は十二月中旬までの二カ月間。将来は乗客が多いターミナル駅で自動改札機や案内表示、照明などの電力を賄えるよう研究を進めるそうです。

通勤ラッシュを電力エネルギーにするなんて、なんだか面白い試みだと思います。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2006/10/08 05:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メルのために❣️
mimori431さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation