• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

ノートPC「シンクパッド」からIBMロゴ消える

パソコン大手のレノボ・グループは2010年までにノートパソコン「シンクパッド」の全製品からIBMのロゴを外すことを決めた。
シンクパッドはレノボが買収した米IBMパソコン事業の象徴的な製品。
1981年に世界初の本格的なビジネス向けパソコンを出荷したIBMのブランドが名実ともにパソコン市場から消えることになる。

ウィリアム・アメリオ社長兼最高経営責任者(CEO)が日本経済新聞記者と都内で会い、「05年に米IBMのパソコン事業を買収した際に得たIBMロゴの5年間の使用期間を延長しない」と語った。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/17 10:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 11:32
こんにちは。

個人的にはレノボよりIBMの方がよほど知名度も信用もあると思いますが?
レノボってそんなにすごいのですか?

ブランド・イメージって一朝一夕には構築できませんから、この判断が大失敗にならなければ良いのですがねえ。
コメントへの返答
2007年2月17日 14:02
一度浸透したブランドを無くし、一からするのは大変と思いますよ。

私もこの判断はマイナスに働く気がしますよ。
2007年2月17日 15:08
レノボブランドになると「中国パソコン」の一言で日本市場から消えかねないですよ

DELLだって、実はエイ○ーが作ってるっていうのに
コメントへの返答
2007年2月17日 15:29
う~ん中国パソコン・・・と言われると、良いイメージは無いかもしれませんね。

ただ日本国内にも中国で生産された電気製品が売られてますしね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation