• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

いよてつ鉄な旅

いよてつ鉄な旅 2000系乗車後に、いよ立花駅近くで所用を済ませて市駅(いよてつ高島屋)へ行くために伊予鉄横河原線に乗車。



買い物を済ませて、久しぶりに市内電車に乗車。
2号線(市駅-大街道-市駅)に乗って古町へ。
遠周りになるけど、よくよく考えたら市内電車にゆっくり乗ったこと無かったので。
乗車したのはモハ50形61号。昭和32年製で床は板張りの車両。

古町には2000形や2100形の姿も。





市内電車車庫の反対側には郊外電車の車庫が有り、IYOTETSUロゴが入っていない3000系や610系・700系の姿も。



帰りはダイヤモンドクロスを楽しみ、いよ立花まで乗車。
ひさしぶりの松山楽しかったです。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2018/03/03 02:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2018年3月3日 9:28
伊予鉄も単色化が進んでいるんですね
(*_*;
僕が松山にいたときはなかったのに
コメントへの返答
2018年3月3日 11:18
こんにちは。
いよてつも単色化が進んでますね。
ロゴが入ってるから、単色でも好印象ですよ。
2018年3月6日 0:48
貫通扉+パノラミックウインドウに反応する私・・・(^^;)
JRもなくなりそうな地域の人間からすると羨ましい環境です。
どうやら石北線は10年くらいは何とかなるんでないか?
と、地元の政治家が仰っていました。問題はその後ですね。

話は変わりますが、息子のクルマ決定しました。
詳細はブログで(^^;)
コメントへの返答
2018年3月6日 9:18
こんにちは~!
700系見たときになみじさんを思い出しましたよ(笑)
単色化されたから、当面は活躍しそうな気もします。

石北線、気になります。
上下分離やらを含め考えないと。10年何てあっという間ですからね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation