• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

MR(松浦鉄道)活性化計画認定

長崎県佐世保市と有田町を結ぶ第3セクター松浦鉄道(MR、佐世保市)の沿線4市4町などでつくる法定協議会の連携計画が九州運輸局に認定されたのを受け、沿線の自治体や関係機関は「広域観光などに取り組みたい」などと、利用客増や地域交通維持への期待を膨らませた。

計画は、佐世保市のハウステンボス前に駅を構えるJRとの相互乗り入れや、沿線自治体と連携した観光商品の開発などを盛り込んでいる。
計画認定で国の補助金交付が決まった。

伊万里市にとってMRは貴重な公共交通機関。
市商工観光課の山口宇作課長は「地域の足として大きな役割を担う。今後も沿線自治体を挙げて守っていく」と強調。
JR九州との相互乗り入れには「平戸など近隣地域と連携した広域観光を強化したい」と期待する。

一方、有田町企画商工観光課の沢山敏家課長は経営安定化を期待しつつも「相互乗り入れが実現しても、ハウステンボスから有田はJRで行き来した方が近い。
観光客が増える効果は限定的だろう」と冷静に分析。

また、ある協議会関係者は「高齢化が進む沿線地域で、いかに高齢者にとって使い勝手のいい公共交通機関として生まれ変われるかが重要。
MR自身の改革姿勢が問われる現状は変わらない」とくぎを刺した。

う~ん・・・MRは将来を見据えていろいろ努力をはじめてますが、足並みをきちんと揃えないとって感じですね。
今後のMRが気になりますね。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/07/06 16:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏ドライブ
こしのさるさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation