MSJ part3 孫紫電とフロンテクーペ
投稿日 : 2015年04月14日
1
K4GPブースに置かれていたこの車。
旧車のレースカーですか?と思って近づいてみる。
2
凄い奇麗なライン。
雰囲気が出てます。
さぞかしレアなマシンなんだろうな...
3
ア、アルト!?
スズキアルトベースの旧車風レースカーだそうです\(^o^)/
ベースの姿はどこに?笑
デザインは由良さん?レーシングカーデザイナーの?SGTの解説をしている?
4
とにかく「?」な車でした。
どうやら何年か前から存在していたみたいですね。
孫紫電・・・知らなかった・・・
5
気になる車がもう一台。
調べるまで知りませんでした。
フロンテクーペって車なんですね。
個人的にツボです。
こんな趣味車欲しい!笑
6
Wikipediaから
販売期間 1971年9月 –1976年6月(生産終了)
デザイン イタルデザイン・ジウジアーロ
エンジン LC10W型 0.356L 2サイクル直列3気筒 3キャブレター
最高出力 37ps/6,500rpm(グロス値)
最大トルク 4.2kgm/4,500rpm(グロス値)
駆動方式 RR
全長 2,995mm
全幅 1,295mm
全高 1,200mm
ホイールベース 2,010mm
車両重量 480kg
勉強になりました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング