• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

冷ぇ~。

今日は本当、寒かったですね。
1日中、雪降りでした。



ハイゼットダンプのフロントパネル。
パテが硬化しにくくて、バモスターボのエンジン換装を合間に。

しかし、工場はこの懐かし車。
最初、サニトラと思ったらパブリカトラックです。



ヘッドガスケット抜けのラジエター吹きかえしです。
OHVエンジン。
ポイント式。。。。懐かしいですね。



バモスは工場内は無理なので、この寒さの中、外の作業場での作業。



雪が入ってくるんで寒くて寒くて。。。。。

道具入れてるツールカートにも雪が。。。。。



作業に集中してると、寒さは感じないんですが、知らぬ間に、体が震えてる。
さすがに今日は、集中してても、寒さに負けました。


明日は神戸行きの休みなんで、暖かい1日になる予定。
スポが今は帰ってきているんで、スポで行きます。

明日は、早く出ます。
高速がチェーン規制なってるかも?
ゆっくり出ると、渋滞するんで、車が少ない間に神戸六甲山超えです。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/02/05 20:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

頭が痛い…
もへ爺さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

滝野霊園ラベンダー祭りに行ってきま ...
つかさん1968さん

0716
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 20:51
パブリカトラックですか?
私がハナを垂らしていた時代だと思い、調べてみたら
「1961年から1978年まで生産した小型乗用車」とでできました。
最終型で計算しても2歳のときか~。

画像を見る限りフロントでもドラムブレーキなんですね。
OHVエンジン、まったく詳しくありませんが
エンジン音は昭和なんでしょうかね。

工具箱にも雪、道具を握るのも冷たいでしょう・・・
撮った画像がブレてて、そちらの寒さが一層伝わりますよ~
コメントへの返答
2014年2月5日 22:03
今日は本当に寒さがこたえましたね。。。

ドラムブレーキの方がブレーキの力は強いんですけどね。
メンテや放熱、ブレーキタッチやディスクブレーキの性能が良くなって、リヤ以外はなくなりましたね。

OHVエンジン。オーバーヘッドバルブ
カムシャフトはヘッドに無いんですよ。
だから、タイミングチェーンやベルトは無いんです。
クランクからプッシュロッドでバルブの開閉をしてるエンジンですね。
だから、メンテは非常に簡単ですよ。

音は普通のエンジン音ですよ。
今のエンジンのように、高回転は不向きですが。。。

私の初めての車がブルーバード、昭和47年式だったんですけど。。。
7~8年落ちの中古で買いましたが。。。
当時の車はブレーキ以外はパワーアシストは一切ありませんでした(当然エアコンも)が、今ほど、重く感じたことはありませんね。

2014年2月5日 21:16
懐かしい4Kエンジン!!若いころはエンジン降ろすと
誰かしらエンジンルーム内に入って写真を撮る(笑

雪吹き込んでるんですか・・・寒そう

横浜は薄っすら降った程度ですが毎日の気温の

変動が激しくオッサンはついて行けない
コメントへの返答
2014年2月5日 22:05
構造がシンプルなんで、簡単にOHしてましたね。
DIYで出来るくらいでしたね。
今のとは、大違い。。。。

ヘッドガスケット部品で有るか気になりましたが、普通にありました。


同じく。。。。
体が対応しきれません。。。。。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation