• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

色々手間いります。

おかげさまで忙しいっす。

一人なんで、雑用もこなさなければいけないんで。。。。

でも、今日はわりとすごしやすい天気でした。

朝、始業前にkeiターボのオーナーが来店。
「もう、出来た?」って。。。。

まだまだ。。。

「明日くらい?」

まだまだ。。。

「日にちくださいな。」
って会話。

忙しいなあ。。。。。

開業以来のお客さんなんで、早くしてあげたいのですが、前回の車検代がまだなんです。
で、もう直ぐ車検の時期。。。。。

だから、何時、お金いただけるか解らないんで、社長がターボは中古を使え。の指示なんです。。。。。

他もろもろは今日、揃いました。



今日は作業はとてもじゃないですが、無理。

車検の引き取りに。マーチの初回車検でした。
何か、ニッサンから葉書が来ていたんで、内容は知りませんが、ついでに対応して欲しいとの事。

急いで、調べて、ニッサンにもっていきました。
CVTのベルトとプログラムのアップデートみたいです。


さて、やっと、バモスの計測。

ヘッドライト。



簡単にできると思ったら、光量が。。。。。



2灯式は15000cd以上が合格範囲。

一応、合格してますが、車検場のテスターではまた違ってくるんで、微妙。

こう言うときは指定工場に憧れます。

あまりしたくないのですが、リフレクター板の掃除。

あまりこう言うことすると、メッキが剥がれて、余計に悪くなることがあるんですね。

だから、軽く拭く程度です。



回復。



でも、へたってますね。
普通なら、30000cd以上はいきますから。。。。


さて、出発。

到着。

しかし、4駆なんで、マルチコース。



こう言うときに限って、普通のコースがガラガラ。。。。
日ごろの行いが悪いのかな?

検査はすんなり。

しかし、走ると、問題が。

何か、異音が助手席側で。。。。。

サイドバイザーでした。



フックで留っていたんで、解りませんでしたが、テープは粘着力が殆どありませんでした。

張りなおしです。



なんか、色々とちまちまやることが出てきます。

明日は最終仕上げ。

と、マーチの車検整備。
初回なんで、何もしないでいけるでしょう。
時間があれば、keiも。。。。。

長々とだらだらと失礼。



最後はくつろいで。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/07/28 19:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

7/20)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 20:55
行きつけの町工場もそんな客結構いるようですがどこもツケ残す客多いようですね(汗)

そんな私も町工場にツケ後リアル4万残ってますが今日のサンバートラック受検と金曜のその他で労働分で35000円に減らして来ましたが11月までにはチャラにしないとエスティマ車検が来てしまう(泣)

で、車検場でおやじの行きつけの町工場の人を見かけ雑談しましたが受検合格率100%で毎年表彰されてる見たいです(笑)

煙り吐いてるアルト受検して合格してたみたいですが煙り吐いてるのスゲーなと思いました(^-^)
コメントへの返答
2014年7月28日 21:09
きっちり、毎月入れてくれる、お客さんならありがたい、お客様ですよ。

でも、払いの悪いお客さんの修理は正直、少し、工賃割り増しで請求してますよ。

車検で100パーは大変ですね。
行く途中で球切れ起こすこともありますから。。。

私は何時も試験受けるみたいで未だに緊張しますよ。
2014年7月28日 20:59
koba@ak47さん、こんばんは。

光量計なんてあるんですか?車検で数値化が必要な以上はこういうテスターもあるということですね、当たり前か・・・。

リフレクターの掃除!裏技です!!しかし参考になります、ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年7月28日 21:12
こんばんは。

整備工場なら、もってないと。。。

ヘッドライトも検査項目にありますからね。

これは、こう言う、機械でないと、計測不可能ですからね。

熟れると、ある程度は調整できますが、中々ね。

リフレクター板。
あまり、こう言うことはおすすめしませんよ。

大体がメッキが駄目になってるからなんで、拭くと、剥がれますから。
2014年7月28日 22:09
ヘッドライトの内側が汚れる原因って何が一番多いんでしょうか。

電球バルブからの油煙かな?
だったらみんななってるし・・・。

ホコリの混入とかなんでしょうかね。

サイドバイザーはちゃんと工賃頂いてるんですよね?
サービスだったら儲かりませんよ~
でもあの部分のテープの貼り直しは正直つらいです。
コメントへの返答
2014年7月29日 6:53
やはり、シール不良による、湿気なんかが原因ではないでしょうかね??

本来は、劣化です。
だから、拭いても効果は無い場合が多いですね。
かえって、メッキをはがすことになります。

バイザーは中古車なんで、サービスです。

面倒なんですよねえ。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation