• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

シャットダウン。

今日も三田で遊びます。

久しぶりに高速の西紀で朝飯なんぞをと。。



天ぷらそばです。



たまにはいいでしょう。

篠山で降りて、下道です。一区間だけ乗りました。


しかし、昨日あたりから、ケンウッドのドラレコ、走行中にも関わらず、頻繁に駐車モードになります。



なぜだろう??と、思いながら、信号待ちで駐車モードの感度を最低にしたり、色々、設定を変えて走ってみました。
しかし、途中でシャットダウンして、再起動することがあることを発見。

本体異常かなあ??

てなことを思いながら、到着。

ここは相変わらず繁盛してますねえ。。。



のんびりと5スロ打ちます。

しかし、ダメ。

4パチに移動。

しかしダメ。

今日はダメかなあ。。。。

この新三田のホールは隣がローソン。
直ぐ、お金が降ろせる。。。。

今日は2諭吉の負けかあ。。。。。
少し、いや、かなり痛いなあ。。。

勝負かけてみるか??

ローソンで2諭吉降ろし、20スロを。。。

ひぐらしの鳴く頃に。絆。です。

初打ちです。

何も知らないんで、スマホでスペックの確認。
天井が1280ゲームか。。。。
天井までは予算が持たないなあ。。。

1諭吉だけして、帰ろう。

等々、思っていたら、いきなり、シャットダウン。画面が。。。。

フリーズでした。

一撃、32連。3000枚以上獲得。



やれやれです。

昨日も5スロ凱旋で遣られて、4パチで一撃、7000発。
中々。。。。。。

昼過ぎのハイエナ方式が良いようで。。。。。


そう言えば、昨日、スマホのパチ管理アプリ、変えました。



これ使っていたんですが、有料アプリ。



機種名がウエブ検索で入力出来るんで、買ったのですが、最近、ウエブ検索が出来ない不具合が。。。。(同じ書き込みありました。)


それで、新しいのを。。。

CSVファイルにしたら、取りこめると書いてあったので。

しかし、取りこめるようにするには、有料になる。

試しに買いましたが。。。。。。

出力するCSVファイルが一括で無いんで、読み込めない。。。。。


結局、今年の1月分から手動で入力しましたよ。。。。。。
午前2時までかかってね。。。。。。。

まあ、こちらの方が使いやすそうで。。。。




さて、帰り、やはり、ドラレコの電源が落ちます。

電源キットのDR150を見てみると、電源カットしてます。



ある意味、ここに設置してよかったか。。。

原因はこれか。。。。本体ではない。

接続不良???
考えにくい。。。

一応、12.6V以下になると、カットするんで、ジャンパで11.8Vでカットするように設定。

すると、治りました。


うん?????

アイシス、走行中、12.6V以下になるんだろうか???
まあ、走行中でも、エンジン回転数は1000回転くらいですからね。。。
バッテリーが弱ってるのも知ってますが。。。。。

距離走ってるから、発電機かな??ブラシ???

とりあえず、明日、見て見ます。

ついでに、この配線処理も考えたいんで。。。。。



さすがにリヤガラスは熱線があるんで、吸盤では落ちますね。
両面テープで貼ってます。

それから、このあたりの配線も処理したいし。。



コンソールは重宝してますが、早々、自然に壊れてます。





モバイルルーターはここに常備。


でも、走行中って何ボルトなんだろう??
急に基本的な事が解らなくなってきました。

私の頭もシャットダウンの再起動した方が良いのか?
それとも、もう、寿命なのか???

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/04/10 19:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 21:01
自分も同じアプリで収支つけてます(^_^)

とりあえずまだ+ですが(^^;
コメントへの返答
2016年4月10日 21:30
羨ましい限りです。
プラスとは。。。。

私はすでにパチはマイナスですよ。。。
2016年4月10日 21:23
koba@ak47さん、こんばんは。

ウチのドラレコは撮影対象を認識して『動いていないと駐車中と判断し、撮影を止める』という機能がありました。本体にも何か設定があるのかも知れません。

はは、リアの配線はkoba@ak47さんらしからぬところですね。私は以前教えて頂いたスポンジを巻いて・・・というのを実践して、ちゃんと隠してますよ。
コメントへの返答
2016年4月10日 21:32
こんばんは。

勿論、このドラレコも付いてますけど、それも設定しましたが、結局は電源が問題でした。

電源が切れたら、駐車モードになるのが、通常ですからね。

リヤは適当ですよ。
配線はリヤハッチ内に通すことは考えてません。
ただ、面倒だからですが。。。
2016年4月11日 2:01
こんばんは。
 
充電制御ある車だと走行中でもちょくちょくB/T電圧の12Vちょいまで落ちますよ。メーカーによって作動条件違ったりしますが… それでエンジン止まってるとドラレコが判断してるんじゃ… 弱ってるバッテリーを交換すればドラレコの設定変えずに直るかもです。
 
最近の車はこれのせいでバッテリーの劣化が早いのでイヤなもんです(。-`ω´-)ンー
コメントへの返答
2016年4月11日 6:58
おはようさんです。

そうなんですか?
それは知りませんでしたよ。

勉強になります。

ドラレコは大丈夫のようです。
電源取り出しアダプターが電源カットしてるんで、ドラレコが駐車モードになったようです。

バッテリー。。。。
この車にはもう、お金かけたくないんですが、仕方なそうですね。

ありがとうございます♪

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation