• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

EV体験+α

EV体験+α
もう先月のことなんですけど書きそびれてたんで今頃、、

仕事でGIFっぽいとこに行ってたんですが、、

1日早く終わってしまいそうな状態に。。

でも宿泊予約もしてあるんでどうせなら1日何かして過ごそう、と、、

ネットで近辺で何かないかなと検索してたら

タイトル画像になってるモノを発見ヽ(´ー`)ノ

乗鞍スカイラインはバスでしか入れなくなってしまっていて自分はバスで行くことはまずない(汗)

前予約してないと乗れないみたいに書いてあったけどとりあえず聞いてみることに、、

すると「前日予約で問題ないですよ」と、、じゃ決定☆

リーフとi-MiEVが借りれるみたいなんですが手渡されたのが赤のリーフでした♪(゜▽゜*)

画像はもう山頂に着いたときなんですが…

リーフはみん友さんが乗ってますが自分がとりあえず乗ることはもうそうそうないと思うので、、

「フィ~~~ン」とゆう静かな音と共にかなりの加速力で登っていきます

かなりパワフルです(=゚ω゚)ノ

しかしキツイ登り坂が続くので走行可能距離がガンガン減っていきます(;^_^A アセアセ

頂上まで登った頃には残り走行可能距離が13kmにΣ(´д`*)

降りると「めっちゃサブイ!!」(爆)

こんなとこに来る予定もなかったのでめっちゃ軽装な私(汗)

サブサブ言いながら一応パチリ☆

かなりキレイでした

しかし登山してるグループとかカップルとかばかりでシングルで居るのは自分くらい(o_ _)oパタ

まあ、、「EVで登山とかそうそう経験することじゃないからいいんです」と自分に言い聞かせながら歩きました(爆)

帰ってくると別のリーフが居ました(^^ゞ


さて、帰路ですがブレーキを踏むとどんどん充電されるんで下っていくとみるみるうちに走行可能距離数が増えていき97kmまで走行できますとなりました

ちょっと不思議な感じですね~(^^ゞ

多分バスで行くとなると行かなかったでしょうからこうゆう企画があって良かったなと思います

自分の借りたGIFっぽいところのレンタルはもう今年は終わっちゃったみたいですけど、、

長野側からは今月末くらいまでやってるみたいなんで体験したい人は乗ってみるといいかも('-'*)♪
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/evdrive/?page_id=1211
長野のが高いんですが…(;^_^A アセアセ


さて、話は変わりますが、、

先日5thアコード20周年オフの告知をした訳なんですが、、

HONDAISMさんに話を持ちかけられていたときに

毎年やってる静岡アコードオフで声掛けして沢山5thが集まればいいな~

なんて考えていたんですが毎年開催して下さる方に「今年は開催されますか?」

と聞いてみたところ「アコード降りちゃったんでもう開催しないです」と、、(泣)

いつの間に降りられてたなんて。。(ノ_・。)<カッコよい車でした…

今からガーデンパークを予約するとまず申請して許可が下りるまでに2週間掛かる。。

そんなん待ってたら日本海側の方面は雪が降る季節になってしまうかもしれない(汗)

ってことで急遽動いて開催が決まったとゆう次第で…


まぁ…いろいろありましたが11/23に開催されますので5thアコードだけじゃなく静岡アコードオフの代わりとしても昼オフが開催できるといいなと思います(^^ゞ

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/10/11 22:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

人間の心配をよそに
blues juniorsさん

トミカの日
MLpoloさん

土用の丑の日✨
brown3さん

“ダムを見に行こう 夏号2025” ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 22:57
昔シビックで乗鞍行ったけど、NA車には厳しい標高ですよね。
ターボが欲しいと思ったのはあの時が最初で最後です。
コメントへの返答
2013年10月12日 11:28
なかなかキツイ峠道ですね~

確かにマイカー規制しないと廃ガスで結構空気が汚れそうですね(;^_^A アセアセ

でも規制してから入山者がかなり減っているとか。。
2013年10月12日 10:50
あ、8月終わりに乗鞍バスツアー行ってました(;゚;ж;゚; )ブフォォ
霧が濃くて何も見えませんでしたけど\(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月12日 11:30
あらま奇遇ですね(^^

自分はバスで峠道走られると酔っちゃう人なんで

バスだったら行きませんでした(^^ゞ

風景…画像でお楽しみください(爆)
2013年10月12日 12:53
キレイな風景ですなー。
福島にもキレイな山々がたくさんありますぜ。
一度遊びに来てくだしあw
コメントへの返答
2013年10月12日 19:11
ども~♪

以前、蔵王にも磐梯山にも行きましたよ~♪

とてもキレイなところでした('-'*)

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation