• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

喜多方、日中線のしだれ桜並木

喜多方、日中線のしだれ桜並木 今シーズンの桜巡り、第3弾です。

今週は、喜多方市の日中線のしだれ桜並木を見に行ってきました。

前週の三春滝桜に行った時ほどではありませんが、またまた早起きして、R115土湯峠を快走し、猪苗代経由で喜多方へ。
早朝の峠は気持ちいいですね♪特に中高速ワインディングの土湯峠はレヴォーグの得意とするコースです。

さて、8時半前に現着。駐車場はまだまだ空いていました。
この桜並木は廃線となった日中線の線路、約3kmに亘ってしだれ桜を植え、自転車歩行者道として整備されたものです。


桜は植えられてから30年ほどになるそうですが、樹高の低い種類なのか?住宅地の中の遊歩道としては程良い高さです。

開花状況は、水曜日頃に満開を迎えたそうですが、その後気温が低かったこともあり、木にもよりますが、ほぼ満開を保っていました。

連休初日で、午前中は天気も良かったこともあり、観光客も徐々に増えてきました。県外ナンバーも多く、喜多方ラーメンとのセットで訪れる人も多いのでしょう。




個々の見どころは、ほぼ直線に3km続くしだれ桜と、遠く望む飯豊連峰の雪山、そして青空のコントラストですね。

ほぼ中間地点にはSLも展示されています。

北側の一角は特に枝垂れた桜の密度が高く、文字通り桜のトンネルになっている場所もあり、滝桜とはまた違った見ごたえがありました。



三脚を高く掲げて撮影してみるましたが、ドローン撮影ほどではないものの、また違った角度からのカットも良いですね。

気が付くと、2時間ほど散策&撮影をしていました。

桜の後は、昼食。


喜多方ラーメンも考えましたが、なかなか会津までは来る機会がないので、昼食は道の駅あいづ湯川・会津坂下内の農家レストラン「くうべぇる」で野菜バイキング!
お腹一杯に地元野菜を堪能しました。
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2017/04/30 22:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation