• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年3月7日

スターターモーター&ノックセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年末に発生した始動時の異音発生。
キュルキュルキュル→ブーン→ギィーって感じです。

あまりにも不快な音なので解決させる事にしました。

スターターモーターは純正品の価格よりもお安く手に入るリビルト品で手配と取付けをディーラーにお願いしました。

スターターモーター交換時に壊す可能性が高いと言われているノックセンサーも同時交換をお願いしました。
画像のスターターモーターを左方向に抜き取る際にぶつけてしまうのかな⁈

キュルル→ブーンと元気に始動出来るようになりました♪

交換後、下から覗いた画像です。
91,598km
2
交換後。
上から覗きこみます👀
3
交換前の画像です。
4
こちらも交換前。

無交換で約15年。
かなり汚れてますね。

長い間ありがとうございました😊
5
取付け前の新と
取り外した旧のスターターモーター
6
新旧ノックセンサー
7
交換作業でディーラーに一泊させていただきましたので代車をお借りしました。

代車はZR-V〈FF〉Zガソリン
スーパープラチナグレー・メタリック
軽自動車を準備しますと言われていたのでびっくり‼️

サイズは以下の通りの違いですが
ZR-V:4570×1840×1620mm
シビック:4540×1770×1430mm
とても大きく感じました。

それにしても最近の1.5Lターボは凄いです。
1,490kgのボディをスムーズに動かします♪
8
スーパープラチナグレー・メタリック
のボディカラーも素敵でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス電池交換

難易度:

レー探の壁紙つくってみた

難易度:

エアコンガス補充 HFC-134a

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け

難易度: ★★

社外ホーン取り付け

難易度:

前期コネクターに変換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月7日 23:15
こんばんは!

やはり劣化してくると、寒い時期に鳴るようになりますね💦
私のも一昨年の年末に異音が顕著になってきたので、ノックセンサーと併せて交換しました
精神衛生的に良くないあの音が消えてスムーズにセルが回るようになって良かったです
スターターモーターの新品は結構高価なので、リビルト品で十分ですよね〜
コメントへの返答
2025年3月7日 23:26
こんばんは!

とても我慢できる音ではなかったので
1月に予約して交換してもらいました

リビルト品導入にあたっては
サンジさんのページにも何度も立ち寄らせていただきました。ありがとうございます😊

ただリビルト品でもディーラー経由の影響か
結構なお値段でした😅

交換したばかりですがキュルキュルキュルからキュルルルという感じで勢いは増した感じです♪

まだまだメンテナンスすべき項目が残っており
優先順位を検討中です

これからもよろしくお願いいたします
2025年3月8日 8:56
こんにちは!
有益な情報ありがとうございます😊

私も同様の症状がたまに出ており、悩んでおりました。久しぶりにエンジンをかけた日にしか発生しないため、ディーラーでは再現せず、原因特定まで至っていませんでした。

次回機会があった際には、ディーラーにこちらから交換の提案をしてみようと思います!

コメントへの返答
2025年3月8日 9:15
こんにちは!

ディーラーで再現しない事ありますね。
症状のでた動画をディーラーに見せました。

また、多くの方がリビルト品を選ばれていますし
純正ではありませんが問題はないと思います。

スターターモーター交換の際はノックセンサーも一緒に交換をおすすめします♪
その分、コストがかかりますが
愛車が元気になります!

プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28
S660茨城友の会『いちご狩り』に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:11:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation