昨年11月のFSST最終戦からの加速が鈍い不具合ですが、、
(細かくは11/17のFSST前の練習走行で、鈍ってました。同じファイナル4.8のZN6の方がスリップ使わずに、抜かれて行くぐらい鈍くなっておりました。4.8換装後の加速は刺激的でしたよー)
出来得る範囲の中で色々手は尽くしたのですが、戻りませんでした。。
最初はタイヤにパワーを奪られて加速が鈍ったのだろうと思っていたのですが、225のタイヤに代えても事象が変わらなかったのです。
加速鈍の詳細は、完治出来ず終いですが後日、整備手帳に載せるので、ご自身が陥った時の参考にして下さい。
ですので、不本意ではありますが、3月のFSSTは欠場というか、終わりという事となりました。
出ても、2.5秒~3秒前後のタイム落ちなので、面白くもなんともないっす。。
最後のサーキットシーズンは、虎の子のA052でタイムを更新して、スッキリ終わらしたかったのですが、仕方ないです。。
魔法のグリップで、なんとかタイ記録か微妙な更新にはもってこれているので、A052さまさまですね(^^)
正直、悔いは、残ります。
でも、タイムアタッカーの前に僕は父親ですからね。
子供の想いを押し退けてまで、やっていたいとは思わない。
やり残した事は、、あるんですがねぇ、ほんと。。
後悔はなくならないので、心の整理だけでも付けたかったのですが、終わりはグレーなサーキット走行(ZN6が嫌いにもなったかな)になってしまいました。。
綺麗にエンディングを迎えるほうが“稀”!と思うしかないでしょうね
まぁでも、各サーキット場を訪れて、仲間にご挨拶出来たので、サーキット巡りをして良かったと思っています。
という事で、今後サーキットネタもないですし、今春の限定ブログで最後と致します。
最後のブログはZC6/ZN6の今までの想い出を動画に纏めているので、ご興味ある方は観てやって下さい。
最後ですし、ZC6のアレも載せておきす(^^;;
明日以降のブログはエンディングという流れなので、みん友さん限定とします。
ファン登録されて気になっている方がいらしてたら、みん友申請して下さいね。
今までいいねやコメント頂いた方限定で受け入れたいと思います。
最後のブログと記載したように、春の限定ブログをもって、「らい@ZN6」劇場は終了となります。
ここでお別れな方も居ますので、最後にご挨拶を、
今まで、サーキット場やオフ会等で駄弁ったり、みんカラでコメント頂いたり、いいね下さったり、励まして下さったりと、ありがとうございました。
濃い人間なので、誤解や色々と思う事もあったと思いますが、口下手、説明下手と思って頂ければ幸いです。
今後は普通のパパに戻りますが(笑)、皆さんのサーキットライフ、カーライフをお祈りしております。
Posted at 2018/02/14 21:30:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット<Final Season> | 日記