• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

Kai powerハイブリッド・ダイレクトアーシングシステム取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続いてラゲッジルームの補機バッテリーの施工です。
★G・Hコードをバッテリーのマイナス端子、ボディフレーム2箇所にボルト止めします(ボディアース3・4)
★以上でハイブリッド・ダイレクトアーシングキットの取付は完了です。追加オプションのダイレクトリターンコードキットを購入すると、エンジンルームのターミナルブロックからラゲッジルームのバッテリーターミナルを直結し、正真正銘のダイレクトアーシングとなるのですが、車内を通す施工が大変そうだったので今回は見送りました。いずれ物足りなくなったときに備えてとっておきます。
2
エンジンルームに戻り、コードを見た目よく整理して付属の結束バンドで要所要所に固定していきます。
3
エンジン本体の上を流れるEコードとFコードの2本は、結束バンドで束ねた上で付属の黒いビニールチューブを巻いて保護します。
★チューブの長さがまるで純正部品みたいにどんぴしゃなのに感動します (笑)
4
エンジンヘッドカバーを戻す前の全景写真。
5
エンジンヘッドカバーを戻した完成図。
6
さりげなくレッドラインが流れる所が素晴らしい!
★いかにも弄ったぞ!というやりすぎ感がなく、それでいてボンネットフードを開けたとたんに目に飛び込むところが気に入りましたヽ(^o^)丿
7
最後にリフトアップして、おまけのマフラーアースを取り付けます。
★車両前方の熱遮蔽板とマフラー本体に取り付けました。
8
せっかくリフトアップしているこの機会を利用して、リアアンダーカバーにアルミテープを貼り付けました(^_^)ゞ
★以上、作業終了は9時15分。全部で1時間半の作業でした。
★早速近所の下道を10kmほど流してみましたが、ビックリポンの体感の数々については別途パーツレビューにて!明日いつもの遠征でじっくり検証します(^_^)ゞ
★ファーストインプレ https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/4011579/note.aspx
★アーシングポイントまとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/4572884/photo.aspx
★検証走行① https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/4012062/note.aspx
★検証走行② https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/4013054/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目のバッテリー充電

難易度:

2回目のバッテリー充電

難易度:

〜続〜 車の壊し方

難易度:

充電制御について新型車解説書を調べてみた

難易度:

冷却経路インテーク側清掃@駆動用バッテリー

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月3日 1:12
こんばんはです!作業お疲れ様でした。これから楽しみが増えましたね〜🎵

やっぱりレッドがエンジンルーム内でも映えてかっこいいですよね〜😁
コメントへの返答
2016年12月3日 1:17
ハーイ😊
アーシングというとマイナス電源なのでブルーを連想しますが、やっぱエンジンルームはレッドで決まりですね😎
これから毎日用もないのにボンネットフードをあけてしまいそうです(笑)
走るのがますます楽しみになりました🚗!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation