• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

タイヤ交換

とはいえ、インサイトとインスパイアのですけどね。インスパイアは6ヶ月安全点検のついでに、インサイトはタイヤそのものの入れ替えもかねて。どうもこんばんは。フィットのタイヤを来週の日曜日に交換する早乙女乱子です。

さて点検の結果、インスパイアは特に異常なしだったようです。昨年の車検時にタイミングベルトも交換してるし、必要な部品はその都度メンテしてるから当たり前ではありますが、一安心です。当の親父は今夏デビュー予定と言われているアコードハイブリッドが気になっているようですが…まだしばらく乗るでしょうし、これからもがんばってほしいと思います。

そして、インサイトには若干の問題が…新車登録時から4年間買い替えることなく付属のタイヤを使ってきたので、夏タイヤがとうとう寿命を迎えたとのこと。スリップサインが出ていて危険とのことから、予約を入れた段階で新品に買い替えるようディーラーさんから言われてしまいました。
で、ディーラーさんから提示されたタイヤがブリヂストンとダンロップ。聞くと、ブリヂストンの方が安いものの、エコ性能ではダンロップの方が勝るとか。私は横で聞いていたんですが、迷うことなく親父はダンロップを選択してました。
で、今日。ディーラーさんから戻ってきたインサイトを見ると、エナセーブプレミアム(エナセーブLRR)が取り付けられてました。エナセーブでは一番上のグレードのタイヤです。完全にディーラーさん任せだったために、どんな種類がついてくるか知らなかったらしく、親父に教えたら驚いてました。もっとも、私がタイヤ見ただけでどういうものかわかったことに一番驚いたらしいが…

ちなみに、タイヤを履き替えての乗り心地を母に聞いたところ、「若干堅めだけど、路面にしっかりくっついてる感覚がある」とのこと。ダンロップのタイヤは割とゴムが堅めと聞いたことはあるけど、乗り心地は安定しているようです。どちらかと言えば、スポーツカーのタイヤみたいだとか。ディーラーさんでダンロップのタイヤを勧めていた理由がなんとなくわかる気がしてきた…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/23 20:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車替えて2年経とうとしてるのにプロフィール画像はいまだにFIT3…なんか変えられないというか、変えたくないというか…」
何シテル?   12/10 10:11
簡単に言えば、車オタでアニオタの事務職員です。まんべんなく各社の情報を見ていますが、特にホンダには強い思い入れがあります。 車は母親から譲り受けたローズオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン エアバルブキャップ1896 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:00:59
ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 18:19:00
Carmate NZ595(GR FIT専用ドリンクホルダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:19:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代、先代に引き続き、3代目の愛車もフィットを選んだ私です。実は先代後期型を含め、202 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
普段は内勤の事務職ですが、他部署からの要請で出かける用事ができるとほぼ必ず選ぶ公用車は、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィットに続き、2台目の愛車となったフィットです。「また?」と思われるかもしれません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母のワゴンRが車検切れを迎えたときにデビューし、一も二もなく買った車。本当はホンダのボッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation