• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子の"張富士夫" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2006年7月3日

冷却水を補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入後、2年10ヶ月。冷却水に関しては、全くメンテしてませんでした。

リザーバータンクを見ると、LOWレベルを割っていました。自然に減る量ってこんなもんなんでしょうか。

FULLの位置まで水を補充しました。


ODO 45,352Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフード・インシュレーター #2

難易度:

クーラント交換

難易度:

リアガーニッシュ交換、メッキへ

難易度:

ストップランプスイッチクッション 交換

難易度:

ブレーキライン交換(フロント編)

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月22日 0:55
こんにちわ、はじめまして。
ずっと、オープンに憧れてるんですが、自分のでかいガタイに合う車体がないのでまだ乗れてません。

自分の経験では、冷却水は冬季に沢山減るような気がします。3シーズン補給なしだとそれくらい減るのは普通だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年9月25日 12:28
176cm、78Kgの私ですが、ステアリングと膝のクリアランスが不足しています。それ以外は窮屈ではないんだけど。

でかいといえば、アメ車かなぁ。ご希望にあるオープンカーが見つかるといいですね。

冷却水は、やはり自然蒸発したようです。ディーラーの人も言っていましたが、完全な冷却水漏れの場合、この程度ではすまないですよね。

2006年9月25日 20:15
一頃はパジェロ」Jトップが真剣に欲しかったりしましたが...
これからオープンが気持ちいい季節ですね。羨ましい。

ディーラーで思い出しましたが、LLC交換後のエア抜きが不十分だと、走ってる間にリザーブタンクが空になることがあります。T社のディーラーは大丈夫と思いますが、I社は...

コメントへの返答
2006年9月29日 12:47
クロカン系オープンだと、運転席の窮屈さはないんでしょうね。
もう少しすると、紅葉ドライブが楽しみです。

MR-Sは、エンジンの割りに冷却水が多い(13リッター)ので、自然蒸発も多いのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation