• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboの"空色NDロド" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2020年11月5日

ChemTrend ケムリース PMR EZ  

評価:
5
ChemTrend ケムリース PMR EZ
FRP、カーボン用、皮膜形成型の液体離型剤です。

値段が高くてなかなか手を出さなかったんですが、めっちゃ使い勝手が良いです。

今までの離型剤
・ボンリース:高確率でくっつく
・洗濯糊(PVA):ほぼ確実に抜ける。ハケ跡が残る、普通のガンで吹けない(アルコール希釈すればいいのかしら?)、製品・型に残るので水洗いが必要。
・Quick Coating Mold Release:
 結構ちゃんと抜ける。ハケ跡が残る、速乾すぎてムラになる。液の減りが早い。高い。
・QZ13:ゲルコートはくっついちゃった。シリコン系だからか、使い方間違っていたのか?
 製品にはエポキシ・ウレタン樹脂の離型剤ってなってるのでポリエステルはダメなのかしら?

こいつはびっくりするくらい簡単に抜けました。
 ボンネットの裏骨(ゲルコート型・エポキシ樹脂カーボン)をQuickCoating Mold Releaseで処理して抜く時は四方八方からヘラを叩き込んでさらに長い木の板をたたきこんで「バキン!バキン!」って離型しました。
 ケムリースPMR EZだと、ピールプライを製品から剥がしてる段階で全部離型されちゃいました。今まで何だったのかと。


使い方は、英語の取説を斜め読みしただけなので間違ってたらごめんなさいです。

1.綺麗なペーパータオル(キムワイプ使ってます)で塗り広げます。
 シリコンオフと灯油の間くらいの揮発スピードなので塗りやすい。
 あんまり厚塗りするとムラになるので適度に薄く塗る方がいいです。

2.ちょっと乾いたら、乾いたペーパーで磨きます。拭き取ると光沢が出ます。あんまり時間を置きすぎない方が良さそう。
 ボンリースなんかのワックスより全然拭き取りしやすいです。

3. 15分程乾燥

4.上記工程を4〜5回繰り返す

5. 30分乾燥


ってことで2時間弱かかります。
それでもばっちり離型できるので、儀式だと思って「剥がれろよー」って念を込めて処理してます(笑)
剥がれなかったら2時間じゃ修復できないですからね。


あと、これのいいところが、型の洗浄性があるところですかね。
離型処理前に型を綺麗にしますが、ちょっと樹脂が型残りしてても擦れば落ちます。

これ、全然減らないですw
1ガロン(4L弱)入ってますが、何回型処理できるんだろうw
小ロッドで売ってないので、ちょっとFRPやってみるって人には向かないかもです。

若干ゲルコート弾きがあります。ハケ塗りなら問題ないですが、ガン吹きの場合はケムリースONE-FS単剤かPMRとの併用が良いみたいです。
購入価格35,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※FRP-Zone

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Holts / 武蔵ホルト / コンパウンド用スポンジ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:36件

3M / スリーエム ジャパン / ハイタック両面接着テープ 9708

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:23件

3M / スリーエム ジャパン / PACプライマー / K‐500

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:65件

フィアット(純正) / タッチアップペイント

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:38件

SOFT99 / 99工房 タッチアップペン

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:1526件

Holts / 武蔵ホルト / カラータッチ

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:1117件

関連レビューピックアップ

ミヤコ自動車工業 ディーアップコート

評価: ★★★★

マツダ(純正) タッチアップペイント

評価: ★★★★★

BAL / 大橋産業 パンク修理キット

評価: ★★★

マツダ(純正) タッチアップペイント

評価: ★★★★★

SOFT99 錆び止め剤 ジンク系

評価: ★★★

マツダ(純正) タッチアップペン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation