• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboの"空色NDロド" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

フルカーボンボンネット製作 Part.4(表面作成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
型は床置きで作業です。
後ほど加温しなきゃいけないので…


剥離剤を塗布

2
本当は先にシールテープを周囲に貼った方がいいです。

テンション上がっちゃってカーボン貼っちゃいましたw

貼って剥がせる3Mのスプレー糊を吹きながら網目が真っ直ぐになるように1枚目を置いていきます。

1mクロスでは幅が足りないので真ん中に1枚置いてから、端の白い糸をカットして両サイドにクロスを置きました。
難しいなぁ。
綺麗じゃなかったら青く塗ってしまおう。あんまり黒ボンネット好きじゃないしw
バックアップ用のクロスだから網目もあんまり綺麗じゃないしね。

綺麗に出すなら、1.5m幅の目ズレ防止コーティング有りのクロスが売ってるので、そーゆーのを使います。
3kカーボン1.5m x 1.5mで¥12,000もしますがw
(使ってるのは6kで1mあたり¥3,200)

さらにもう1枚。
6k#320の2プライです。
3
ピールクロスを置いてー
4
樹脂流す用のネットを置いてからPEフィルムでバギング


したのですが、どうしても-0.95までしか陰圧になりません。
真空ポンプ止めたらゲージの針は上がるし・・・


しょうがないので、これで樹脂を流し込んで穴を塞いでいく作戦にします。


スタイロを縦半分にカットして1.8m四方の加温窯を作成
5
樹脂は1.5kg準備



いざ含浸!
案の定フィルムにピンホールが空いてるっぽい。
空気を吸ってるところにシールテープをペタペタ貼っていきます。5、6箇所ありましたが最後は分からず・・・
6
50度まで加温

温度センサースイッチを介してヒーター2個を中で動かしてます。
7
50度で2時間程度で硬化します。

本来なら含浸したところで真空ポンプを止めるんですが、真空維持ができないのでポンプは硬化まで回しっぱなし。

樹脂が抜けすぎちゃうので、チャンバーにたまった樹脂をもう一回吸わせて・・・ってのを2回繰り返しました。
硬化してくると戻りも減ってきます。

目測100g弱の戻りってとこかな?


クロス重量が1400g強なのでちょうどいいはず。。。


熱のせいかスタイロが反ってきちゃって隙間が出来ちゃったので重石を適当に乗せてますw


ここからさらに16時間のポストキュア。
タイマースイッチを使って放置します。
エンジンの熱も考慮して65度にしてみましたが、ちゃんと上がるかな?昼間にやれば加熱効率は良さそうなんだけどねー。


今日はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):リアディフュー ...

難易度: ★★

MAZDASPEEDフロントリップ取付+車高調整

難易度:

純正トランクスポイラー取付け

難易度:

ND-07サイドカウル取り付け

難易度:

幌 ホロの交換。 ホロリ。

難易度:

グニャグニャ系リアスポの貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation