• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

続・ホイール考察



皆さん、こんばんは

今週最後の仕事は宮崎市内へお仕事でした。
たまにはという事で、この前は食べられなかった「おぐら 本店」へ

3、4年ぶりに行きましたが、味は変わらずで美味しかったです!値段は上がってましたけど…






そして、昨日のブログでは沢山のアドバイスやご意見ありがとうございました。

とても参考になりました!

昨日の寝る前までや、今日の仕事中にもインチ数とどのホイールにするかを考えていました。


で、悩みに悩み・・・・・これにすることに。 ↓








ホイールは「SSR MB01」にすることにしました。サイズは16インチにします。





そして、もう一つ…扁平です。45と50ではどのように違うのか・・・



イマイチ分かっていないので、乗り心地がどう変わるとか教えていただきたく思います。

値段も約1万円ほど違うので、なるべくは45で行きたい所です…(・_・;)





                                 
ブログ一覧 | クルマ関係(弄り/情報) | クルマ
Posted at 2015/11/13 20:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

入道雲
TAKU1223さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

責任?
バーバンさん

うな専😋
o.z.n.oさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年11月13日 21:49
扁平率 55以下になると運動性能重視ですね。

カーブ曲がる時を想像してみて下さい。
加重がかかる事を考えてみると扁平率が極端な話し70だったらタイヤのたわみが出ますが、50や45だとタイヤのたわみがかなりありません。

が、乗り心地は期待なしです。
基本、扁平率55以下は運動性能重視
コメントへの返答
2015年11月13日 22:20
こんばんは

なるほど運動性能ですか。

ありがとうございます
2015年11月13日 22:06
うーん、タイヤの組み合わせで見ると。
扁平率45のタイヤセット ファルケン ジークス914のセットが俺だったら選んでる。(笑)

ダンロップと、ファルケンは現在一緒だし、ジークス914 タイヤサイドの見た目がデザイン良し。

次は、グッドイヤーかな? LSシリーズのタイヤも、まぁまぁ良い。


トーヨーは、トーヨーは、問題外っす。
スタンド勤務の我々が興味ないタイヤメーカーっす。


まー、参考までにですね♪
コメントへの返答
2015年11月13日 22:24
色々と調べていたら、キャストの純正が50なので、50にしようかと今の所思っています。

参考にさせていただきますm(__)m
2015年11月13日 22:39
頑張って、愛車をかっこよく仕上げて下さい。
コメントへの返答
2015年11月13日 22:44
はい。 貯金頑張ります!
2015年11月14日 6:17
ホイール決定おめでとうございます。
ボディカラーに合ってかっこいいホイールですね♪

扁平ですが、自分は元々16インチの45履いてましたが
今回タイヤハウスの隙間など気になったので
KUMHO45扁平からネットで評判の良かった
DUNLOPのルマンLM704の50扁平にしました!

アジアンタイヤから国産に買えたので
気分的にも乗り心地はよくなった気がします(笑)
同じ銘柄のタイヤなら45と50の乗り心地は
そんなに変化はないと思います。

オークションとかなら50扁平のDRB付きの送料込みで
10万以下で手に入りそうですが、安くあげようと思うなら
ホイールとタイヤを安いところ別々に探してショップで
タイヤ組み込んでもらうというのも1つの手かもですね。
コメントへの返答
2015年11月14日 16:31
こんにちは

ありがとうございますってのもおかしいですが、決めました。

貯金は来月からなので、装着は来年の今頃かなーと(笑)

2社ですが、先程見積りを取ってきました

なるほど…45と50ではあまり変わらないんですね。 タイヤハウスの隙間は気になるようだったら50にしようかなと思います。
2015年11月14日 11:41
トーヨーのDRB165/50 16インチ履いてます。
普通に乗るならまったく問題ありません。
50だとフェンダーに当たるサイズのホイールを選ぶなら45ですね。
45だと縁石やキャッツアイでのガリ傷に注意が必要です( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2015年11月14日 16:37
こんばんは

昨日に引き続きコメントありがとうございます。

ガッツリ下げているわけではないので、フェンダー干渉の問題はないかと思います。

少し調べてみたら、パンクとかこぶが出来たとか書いてあったので、50で検討してみます。

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation