• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

アナログ放送が終了になったけど。

アナログ放送が終わるのを見届けようと思い、午前11:55分頃、
1台残してた地デジ非対応 ブラウン管TVをSWITCH ON!

アト数分でアナログ放送終了

・・・で、正午になると砂嵐。
砂嵐





・・・で、数分後には普通に?映るようになった。(゜_゜;)
デジアナ放送
デジアナ? ( ̄▽ ̄;)


* ケーブルテレビで見ている場合、多くが「デジアナ変換」をするので、地デジに対応していないテレビ
でも2015年3月までは地デジを見られるらしい。


・・・っちゅー事は、他の2台も慌てて買い替えしなくてもヨカッタって事?

いつからそういう事になってたん?

もっと早く教えてくれ! ( ̄- ̄)ノ
何かハラタツ。
ブログ一覧 | DIARY | 日記
Posted at 2011/07/24 13:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 13:19
おー、そんなデジアナなんて裏技が(汗

コメントへの返答
2011年7月24日 14:35
裏技と言うか・・・、元々ケーブで見てたから、ら勝手に映る様になった。(^_^;)

コレも国の政策の一つ?
総務省、もっと大々的に言えヨ! (-▽-)ノ
2011年7月24日 14:11
ウチテレビ買った時(結構前やな?)に店員さんに教えても~たで♪
比べ物にならん位綺麗からエエやん。

コメントへの返答
2011年7月24日 14:40
何で教えてくれへんねんな!? (゜o゜)
オイラが買った店の店員さん、知らなさそうやった。
(演技?)

デジアナでも充分綺麗に映ってるし、液晶と比べ物
にならんっちゅー程の事でもないような気がする。
2011年7月24日 14:21
何それ !?

でも、あんな凄い世紀の一瞬を見られなかったんですね♪ww
コメントへの返答
2011年7月24日 14:45
いつから決まってた事なのか知りませんが、もっと
大々的に言うて欲しかったです。

世紀の一瞬って、アナログ放送打ち切りの瞬間?
砂嵐の画面ですよネ!? (゜_゜)

ブログ画像にもある通り、ちゃんと見ましたヨ♪
2011年7月24日 14:44
ケーブルTVはそうかもしれませんね~

今日電気屋行きましたけど、大盛況でした・・・
コメントへの返答
2011年7月24日 14:50
何もしなくても、暫くはそのまま見れたって事みたい
ですわ。( ̄- ̄)

因みにケーブルTVの有料番組は解約してますヨ。
2011年7月24日 15:17
僕の部屋のテレビ映らなくなりましたwww

でも、部屋でテレビはほとんど見ないので、OKです!( ̄∀ ̄)v
テレビ買うならR6にテルミさん入れます♪w
コメントへの返答
2011年7月24日 17:20
←そらそうやろ!www
でも、ウチの非対応のブラウン管は再び映ってる。
(ちょっと複雑な心境w)

もうテルミ管に決めてるん?
20マソ超えるよな!?
2011年7月24日 17:23
買い替え不要だったんじゃんwww

オレは慌てずゆっくり買い換えようw
コメントへの返答
2011年7月24日 17:31
和室用のは調子悪かったから、買い替え時期やった
かも知れんけど、リビングのTVは慌てて買い替える
必要なかったかな? (^_^;)

地デジ対応してないHDDデッキも暫くは使えそう。

池やんは慌てんと!www
2011年7月24日 18:24
嫁です

あっ!うちもだ~。
知らなかった・・・。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:31
んちゃ!

おひで家もケーブル? (-▽-;)
デジアナ化の事を知らなかった人って、多いよな!?
何で大々的に言わへんのやろ?
2011年7月24日 19:18
ウチはデジアナなんて出ませんでした。CATVで。
近づいて見れば画面の粗さが違うなと思うぐらいで。
いたってフツーで面白くなかった。

んー。砂の嵐見たかった。w
コメントへの返答
2011年7月24日 23:36
ケーブルでも、デジアナ表示が出ない地域もあるん
ですネ!? (゜o゜)

近付いて見ると、今までのアナログ放送よりも綺麗に
映ってますネ。

やっぱり、非対応のTVは映らなくなって欲しかった
ような、欲しくなかったようなw
2011年7月24日 19:28
うちも普通に映ります。

けど、ケーブルテレビから連絡あったよ(笑。 
コメントへの返答
2011年7月24日 23:39
touma-CHANGトコロは全て対応TVとちゃうの?

連絡なんかナイ! ( ̄- ̄;)ノ

ウチはケーブルで映ってるけど、多チャンネル契約
も解除してるし、ネットはケーブルじゃないから?
2011年7月24日 19:31
ケーブルやけど知らんかった^^;
コメントへの返答
2011年7月24日 23:41
ケーブルでも、知らない人イッパイいますって!
何で大々的に言わないんでしょうネ!? ( ̄o ̄;)
2011年7月24日 19:52
砂嵐は今夜から

それまでは「長い間ごらんいただきましてありがとうございました」

とテロップ出てるみたい。
コメントへの返答
2011年7月24日 23:43
ケーブルじゃないトコロの非対応TVはそんな感じに
なるんですな!? (゜_゜)

非対応TVも映らないよりは映った方が嬉しいけど、
何かムカツキます! (-"-)
2011年7月24日 20:05
心理的な商法ですかね…てか、地デジ対策でインフラが追い付いていないとか、聞きますが…
コメントへの返答
2011年7月24日 23:49
将軍さんも数ヶ月前に地デジ対応のTVに買い換え
ましたよネ!? (゜o゜;)

非対応TVのままでも、そのまま見れるんやったら、
もう暫く買い換える必要ナカッタかも!?
2011年7月24日 20:39
最新式?♪

ケーブルなら大丈夫なんか???
コメントへの返答
2011年7月24日 23:54
ケーブルやったら、非対応TVでも2015年の3月までは普通に映るみたいです。

同じく、eo光の場合も見れるみたいですヨ。

慌てて2台買い換えたのにムカツキます!
2011年7月24日 21:22
アーアッ、地デジサポートセンターに問い合わせせなw
コメントへの返答
2011年7月24日 23:58
チューナー or 地デジ対応TVに買い替えの2択しか
ナイと思い込んでましたわ。( ̄- ̄)

ウチはケーブル回線でしたし、普通はワザワザ問い
合わせせぇへんでしょ?
2011年7月25日 6:07
テレビ売れなくなるからそう言う事は隠します(笑

ってオレも知らんかったし、ケーブル関係ないから興味もなし(爆

そんなのあるんですな。。。

アナデジじゃないのね(笑

ま、どっちみち見れなくなって買い換え必要なんだからOKっしょ!(爆
コメントへの返答
2011年7月25日 14:58
電気屋さんは隠したいでしょうけど、ケーブルの会社
は隠さない方がメリットあると思うんですけど。

大々的にアピールした方がケーブルTVの回線工事
依頼も増えるでしょうし。

その序でに多チャンネルを契約して貰える可能性も
ありますしネ。(゜-゜)

ドコカから抑圧されてた?(勘ぐり)

マダマダ使えるのに、非対応のTVやHDDデッキが
大量に廃棄されるのって何かなぁ・・・。(^_^;)

やっぱり、自分のタイミングで買い替えたいです!
2011年7月25日 11:01
うちもケーブルなんで、完全アナログの1台もちゃんと映ります。
もうかなり前からデジアナでしたよ^^
コメントへの返答
2011年7月25日 15:07
ウチのブラウン管は24日の正午に一旦映らなくなり
ましたが、数分後には映るようになりました。

正午まではアナログ表示で、午後からデジアナ表示
になりました。(-▽-)

アナデジ化してくれる事、何でもっと早く教えてくれ
ないんでしょう?
2011年7月25日 12:35
ぉはようございます♪

。。。地デジ化。。。

…って ソンナニッ!? スゴイコトなんっすかね  ̄。 ̄?

。。。まっ♪。。。

TVが 新しくなったんやで ヨシ♪ としませう ^^;
コメントへの返答
2011年7月25日 15:18
こんにちは!

地デジ化にメリットはあるんでしょうけど、強引過ぎる
感は否めません!

ケーブルがデジアナ変換してくれるんやったら、マダ
買い替えしなくてヨカッタです。( ̄- ̄)

新しいTVは嬉しいけど、今までのTVも勿体無いし、
自分のタイミングで買い替えたかったです!
2011年7月25日 14:46
うちは全てデジタル対応テレビにCPRM対応のブルーレイですよん♪

うちはネットもケーブルにして光に変えたからかな?連絡あったの?
それとかなりのお得意さまやし(笑)、スポーツチャンネル全て契約していますからね・・・・・

レース以外は観ませんが(笑。
コメントへの返答
2011年7月25日 15:31
こういう事、大々的に言うべきとちゃう?
ケーブルの会社にとっても、チャンスやのに。

勿論、新しいTVは嬉しいけど、前のが勿体無いし、
もう暫くデジアナ放送でもヨカッタわ。(゜o゜)

やっぱり、ハラタツ。
嫁さんはオイラ以上にハラタッテタ!w

ウチはネットを(数年前に)ケーブルからフレッツ光に
変えたし、多チャンネルも解約したから連絡ナシ?

・・・もっとハラタツ! (`0´)ノ

新しく買ったTVにはCPRM対応のブルーレイが内臓
されてる。

CPRMってのが、何なのかヨクワカランけどwww
2011年7月25日 15:39
一度、契約ケーブルテレビに確認してみたら?うちの場合は毎回請求書と一緒にチラシが入っていて、下の方に(笑)小さく書いてあったよ。 それとうちのケーブルテレビは地上波だけの契約って出来ないような気がするな・・・・何もいわなくても、初めからある程度のCSがみれたので。

地上波だけだと安いの?

どちらにせよ、ケーブルは少数派やし、後回し的な感じは否めないけどね・・・・・・。
コメントへの返答
2011年7月25日 20:36
>地上波だけだと安いの?
安いも何も無料にキマッテルやん!

・・・なので、当然請求書も来ない。

最近、回線状況のチェックする為にケーブル会社の
チラシは入ってたみたいやけど、書いてなかったわ。
(タブン)

コッチの方じゃ、ケーブルは決して少数派じゃないと
思うで。

屋根の上にアンテナのある家も少なくなってるし、
マンションの共同アンテナも殆どがケーブル化されてると思う。

これからはio光なんかも増えてくるんかな?

・・・っちゅーか、国が助成金を使って、ケーブル各社
に変換させてるみたいなので、国が大々的に言わな
アカンのとちゃうかなぁ。(^_^;)
2011年7月25日 19:29
うちもケーブルなんで見れちゃいます。。。

結構楽しみにしてたのに。。。

店もケーブルだからまだ砂嵐見れてないっすー。

ホントに終わったんすか??
コメントへの返答
2011年7月25日 20:39
ノー太君も知らんかったやろ?

そういう人、多いと思うねん。(-▽-)

オイラは砂嵐見れたヨ。

ものの数分だけやけどw

・・・実はアナログ放送、マダ終わってナイ?www
2011年7月31日 0:03
テルミでも、スリップオンなら10万以内でおさまってくれます(^^)
フルエキにすると、爆音&車検時に面倒なんで、スリップオンかなと考えてます♪

まぁ、資金面の関係でいつになるか分かりませんがwww
コメントへの返答
2011年7月31日 1:38
スリップオンでも10万近い? (゜o゜;)
ヨクヨク考えてみたら、高いよなぁ。

ZRX1100のdevil管も確か、サイレンサーだけで定価
\80,000以上してた!(オイラのはフルエキ)

R6やったら、ARROWもイイな♪ (^-^)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 心臓に悪いw」
何シテル?   08/13 06:50
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation