• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムスやんの愛車 [トヨタ コムス B・COM]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

コムス シート下収納 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートをRECAROに交換したらシート下収納が無くなりました。
元々付いている収納は小さくてA4用紙が入りません。
そこで、寸法を測ったのですが、うまく測れない、しかし正確に測った所で丁度の寸法の商品があるとは思えない、、、
縦横の大体の寸法を手で測って、いざホームセンターへ
2
やはり、思う様な商品は無い、チョット微妙な寸法(特に横幅)でしたがダメでも使い道は有るだろうという事で購入。
写真では既に中に物が入っています。
3
入りました、横も縦もギリギリ特に縦はシート移動のレバーを上げて入れました。
入れば、ガタガタ下に滑り止めの10mm厚のゴムスポンジみたいなのを敷きました。
引き出しのサイズは上下は2センチ以上小さいので出し入れは支障ないです。
下も一番下から引き出しでは無いのでマットとか敷いていても大丈夫!
ブレーキ時に勝手に出てこないように簡単な留めをつけました。
4
B4サイズまで入るし、深さも90mm位あると思うので色々入れられます。
USBケーブル、スマホ、カーナビのホルダーまで入ります。
純正シートだと金具が邪魔で入らないでしょうね。幅はOKですので高さが100mm位なら入るかもしれません。
シート移動も難なくできますし、純正もこのくらいの深さのあるものが欲しいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

緊急熱対策その①iPad

難易度:

デフオイル交換2回目

難易度:

バッテリー積み替えました

難易度: ★★

緊急熱対策その②ミラー型ドライブレコーダー

難易度: ★★

100km走行用+追加バッテリー(LFP)の10A充電

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コムスBCOM バッテリー積み替えました https://minkara.carview.co.jp/userid/1829403/car/3321166/8317175/note.aspx
何シテル?   08/01 20:52
グレりすのり改めコムスやんですよろしくお願いします。 オーリスを処分してコムスを購入、車は他にワゴンRでこの車は主に女房が使っています。 ワゴンRは茶色のス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自(信)作 ステアリング クルコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:01:02
PIVOT 3drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 21:57:35

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
主に女房が使用していますが、2人以上で乗る時は自分が運転です、早い話しが女房が1人で出掛 ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
中古をオークションで購入しました。 既に色々弄っており、これから紹介出来れば良いかなと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation