• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

ゴールデンウイークを終えて

ゴールデンウイークを終えて 母の日という事もあり亡き母が植えたつつじです。
今年のゴールデンウイークは忙しくてカート2回、サイクリング1回で終わりました。




妙に忙しい原因。




冷凍庫もワンスパン占拠。



連休明けても戦いは続く。去年のゼロよりは良いんですが程々にしたいです。




楽しんだ後はメンテンナンス。





ロゴスのアイスパックの保管庫を買いました。




開発者のアイス愛が溢れた商品ですね♪



お不動さんにならないように通勤で使ってます。




YouTube動画の音が骨伝導ヘッドフォンでかなりリアルに再現されます。(結局こもった音ですけどねw)



スーパーでも。



この日はお花屋さんは大盛況でした。




お花屋さんで時間がかかったのでダッシュ。




ワーク〇ンで久しぶりに良いスラックスが出たので購入。
労働系はカーゴパンツに力が入りがちですが働いている会社がスラックスなので
ようやくって感じです。私は冷感より通気性を大切に思っています。




日曜だけ休みだと窓ケアくらいで終ってしまいます。ガラコは長年使っているから使いやすい。




締めはやはり絹さやの花ですね。今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 19:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シンカンセンスゴイカタイアイス用ス ...
ろあの~く。さん

8月14日の夜は、マグロ漬け丼とバ ...
どんみみさん

メロンアイス
銀鬼7さん

妻がひとさじだけくれた 明治 エッ ...
maccom31さん

# 154
えんちゃん.さん

アイスを愛す
レガスィー部長さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 20:18
こんばんは、
あまっちさん!(^^)!

綺麗なお花🌼の写真、
ありがとうございます😋

絹さや、大豊作ですね😘
がんばって、消費しましょうね🤗
中華スープに入れても
美味しそうですね😊

ガラコは丸いのが使い易いですね😘
塗った後、一日放っておいたら、
拭き取りが大変でした😥

絹さやの背景の、今にも雨が降ってきそうな空の写真、ありがとうございます😋
コメントへの返答
2025年5月11日 20:44
おむこむさんこんばんは(^^)/□


これからいろんなお花が咲きますから楽しみですね🤩

絹さや、豊作過ぎて・・・
お料理する時間が無いですね😨
中華にも色々合います😉

いつの間にかガラコに戻るくらい便利に使ってます😊
1日放置はヤバイです😀

もちろん絹さやを収穫しながら
撮りました、そして今でも何故か雨は降り出しませんね。こちらこそありがとうございます😆

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 2ドア冷蔵庫のようなツアーバッグ https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8132506/note.aspx
何シテル?   03/01 19:29
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation