• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博多マコチンの"愛のスカイライン・4ドア" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年10月24日

カメラ設置の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2014・10/23・19時頃、大野城市都市高下のyours実店舗へ行き、こんな商品を購入しました。
あっあんさんの友達Hさんが対応してくれました。
2
翌、24日7時過ぎから作業開始。
今回は作業中の画像は全くありません。

左ミラーにサイド用カメラを設置。
ドリルで底部分?に6mmの穴をあけました。
シガーライターからプラス電源を分岐させています。
カメラは前を向いています。
3
フロント用カメラを後ろナンバープレートのボルト部分に設置。
バック球の配線からプラスを分岐させました。
4
こちらがモニターです。
ケントの10mmとの比較です。
シガーライターのプラス電源からの分岐から分岐させました。
5
向こうはオンオフのスイッチ
手前は横と後ろの切り替えスイッチです。
6
横を映し出したら、このように見えます。

これで側溝ギリギリに寄せる事が出来ます。
7
後ろを映し出したら、このように見えます。

これでバック時もギリギリに寄せる事が出来ます。
8
モニターの固定場所を思案中です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

地図データ更新 2024年5月バージョン GENP JN E.C

難易度: ★★

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

福岡県民です。 GLAY好きのHAPPY SWINGERです。 2018年11月からサバゲーを始めました。 ハイタッチ!ドライブのチェックポイント巡りで稀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの巻その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 06:43:07
博多マコチンさんのスズキ GSX-R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 17:24:18
アオパオさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:55:42

愛車一覧

日産 マーチ 銀マ-チ号 (日産 マーチ)
なるべく長く乗りたいです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号です。 20210328、約33500kmで納車。 家族で出かける時はコチラを使いま ...
その他 レーシングカート ノーマル車両・リミッターカット車両・エクストリーム車両 (その他 レーシングカート)
所有ではなく、レンタルカートです。 佐賀県のオーシャンカートランドで走っています。
日産 スカイライン 愛のスカイライン・4ドア (日産 スカイライン)
先ず一言。警察関係者ではありません。 前車 ER34 スカイライン 2498cc NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation