気づいたら今期視聴決定アニメが
1514本にまで膨れていた(通称)すぎさんです
いや、
消費が追いつかないです(真顔)
※追記:課金厨になりたくなかったので1本減らした

今期、やたらとパン推しですよね
流石に食パン1斤を昼飯で食うのはヤヴァい気がしますがwww
↑昨日スーパーで食パン1斤買おうとした人の意見(高すぎて手が出ず)
関係ないですが、左からわさわさを感じる・・・キルミーベイベーは死んだんだ・・・

今回のブログタイトルと関連性を持たせるつもりはないですが、こちらのアニメ、「はいふり」が正式タイトルだと思っていた人ぼく以外にもいますよね?
ひらがな4文字といえば、ゆるい百合日常系とかいう俺得(?)枠なのですが、こちらの正式タイトル「ハイスクール・フリート」で、思ったほどのゆるさがなかったっていう・・・
イチワノサイゴデテノヒラクルーみたいなwww
ただガルパンみたいな感じの展開になるのかなあと思うと、期待度はなんだかんだ言って高めなのです!ガルパンはいいぞ!
(個人的には
ぞんぞんびよりがっこうぐらしの方がショックでかいです)
※3話以降は「ハイスクール・フリート」じゃないと録画されないようなので注意!

で、絶対どこかで「ハイスクール・フリード」とかってネタが流行すると思うんですよね(笑)
そんなことを言いながら昨年の矢島オフでMVP級の活躍を魅せたペンタゴン氏のフリード
の正しい使い方を思い出してみたり
前置きはここまでで(笑)
整備手帳にもうpしましたが、フロントウィンカーのハイフラをようやく解決しました♪
・・・といっても、防止用の抵抗を買って取り付け(てもらっ)ただけなんですけどね(;´Д`)

LEDだとやっぱりキレが違います
ヴァレンティの例のテールを付けて以降、ナンバー灯、ラゲッジランプ、ルームランプ、フロントフォグ、ポジション、フロントウィンカーと徐々にLED化してきましたが、残り1ヶ所残してほぼ交換終了といったところでしょうか・・・
HIDとハイビームは元より交換するつもりないですが・・・
ちょっと気になっているのが、交換したフロントウィンカーと純正のウィンカーミラーが微妙に発色が違うところです
暗いところで気づいた些細な事ですが、両側で色が違うよりかはまだまとも・・・ですよね?
今回のLED化があるものへの布石になる(予定)なので、その時を待つ・・・だけです
一先ず、今日以降車検が終わるまでショップには足を運ばないようにします・・・ちょろちょろと散財しているので・・・
作業は昨日のお話で、今日は朝から珍しく掃除・・・
キッチンは油汚れがひどいし、トイレも浴室も掃除しないまま放置している期間がそれなりにあったし・・・
ついでに来週の遠征に向けて、車の中のいらないものを全部取り出しました!
その結果・・・
自称プロボックス顔負けの(?)荷室スペースを得られました(≧∇≦)/
遠征中は車中泊が基本なのですが、寝るときに邪魔になりそうなもの(遠征に不要なもの)はとことん撤去!
おかげさまで、後席ヘッドレストとトノカバーも\アッカリ~ン/しましたwww
後方視界が一気に得られましたね♪
さて、とりあえずあと4日働いたら・・・待ちに待ったGW遠征です!
中日2日も有休確保できているので、4/29(金)~5/9(月)まで11連休が待っています♪
--
余談。
「はいふら」って書いたら、「ハイフラ」よりもちょっとゆるく感じるのかしら?
間違いなくハイフラッシャー現象って書いちゃうと堅苦しさがマシマシしますけどね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/04/24 12:47:26