• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

買い替え

実家で8年間乗っていた丸目インプレッサ、1500ccが買い替えです。今度乗るのは日産のティーダだそうな。試乗車の数百kmしか走っていないのを安く買えたそうです。新古車ってやつですね。

その丸目インプレッサは私が高校生の時に母が買って、その後私が免許取得の際に練習した車、つまり私が免許とって最初に乗った車なので、ちょっと残念です。ま、でももう8万km走ったとのことだから、全うしたのですね。

気になる下取り金額は、30万円だったそうです。まぁまぁかなぁと思うのですが、いかがでしょう!??

私の乗るBHもそろそろ7年目に入り、3回目の車検が目前です。まだまだ私は乗る予定なのでメンテナンスも欠かさずやりますよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/27 21:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 21:50
3回目の車検、クルマにとってはターニングポイントですね~(^_^;)
BHのD型も、どんどん数を減らして行きそうです・・・。

私も来月車検です♪ すでにDに予約しましたが。

貴重なカッパーですからまだまだ維持しますよ~(笑)

コメントへの返答
2008年11月28日 0:14
今回のインプは結構乗ったほうですねぇ。以前は1回目と2回目の車検の間くらいで買い換えてた記憶があります。
父親は10年に1回ですが・・・

Dは高いですが安心ですよね!私は会社で通しますよ!ついでに悪巧みⅡもしますww

貴重な、日本に500台しかないというカッパーオレンジを大事にしましょう!
2008年11月27日 22:00
こんばんは♪

8年のって30万は結構いいのではないでしょうか。

長く乗れば愛着もわいて手放すのが惜しいですよね。でも次に新しい車が来るので嬉しいですよね。

レガも車検を取って長く乗ってくださいよ。
コメントへの返答
2008年11月28日 0:16
こんばんは!

結構いいのでしょうか、やっぱり。

長くといっても私は運転してでは数回しか乗ったことないのですが(笑)

次実家に帰ったらティーダがあるので楽しみにしてます。

私もあと数回レガシィの車検は通しますよ!!!
2008年11月27日 22:13
結構良い下取り金額では!!

私が親から引き継ぎ8年落ちの9万キロ程乗った車の査定が一桁だったのは本当に寂しかったです…メーカー違いますけどね。
コメントへの返答
2008年11月28日 0:17
結構やはりいいのですね!

1桁だと頭金やら諸経費でなくなってしまいますねぇ・・・
私のBHも今査定とか下取りしたら・・・
2008年11月27日 22:21
30万はいいですよねw。日産はスバルより太っ腹(笑)
前乗っていた車はCR-V7年10万Kmで下取り16万と言われたました。
下取りに出すのが嫌で知り合いに16万で譲りました。

クルマはいじり出すと愛着が更に湧いてくるので、9年はいけそうですよね!


コメントへの返答
2008年11月28日 0:18
お、皆さんいいという意見が多いですね!!!!
CRーV、小学校の担任の先生が乗ってましたよ!まだ乗ってるのかなぁ・・・
友達に譲るのは賢い選択ですね!

9年乗るには、あと7年は乗らなくては・・・
2008年11月27日 22:46
自分のオレンジ…6年で6万キロです。
もう考えないといけないかな?

なんちゃって(`▽´)
コメントへの返答
2008年11月28日 0:19
1年に1万kmですね!!
まだまだこれからですよ♪

2008年11月27日 23:24
結構下取り頑張ってくれたんではないですか!
かっぱちゃんは10万キロは頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2008年11月28日 0:20
結構良かったのですね!!
カッパーBHは、ずばり20万kmが目標です(^^)
2008年11月28日 0:27
わては、4速のアルトやったなァ~☆

あれも、あれで、楽しかった思い出の車やった~ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
コメントへの返答
2008年11月28日 0:44
アルト・ワークスですかぁ???

先輩がワークス乗っててブーコンとか入れて遊んでましたー!
2008年11月28日 0:28
免許取得後最初に乗った車は特別な思い出がありますよね~
次のオーナーさんのもとでも頑張ってもらいましょう!
コメントへの返答
2008年11月28日 0:44
自分で始めて所有したのは今のBHですが、運転したのはGGインプでしたからねぇ。
次のオーナーにも大事に乗って欲しいです!
2008年11月28日 1:10
アタシの妖精号はとっくに
10万越えしてますが......_ノ乙(、ン、)_

最初に乗ったのは確か・・・

2tのワイド&ロングボディーのDYNA
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
コメントへの返答
2008年11月28日 17:41
もう年式的のもエスティマもそうですかねぇ。

2tのって、最初がそれっていうのが凄いですね・・・
2008年11月28日 6:57
 8年落ちのインプで下取り30万は高査定じゃないですか?もしかしたらティーダの値引き分も入ってるかもしれませんね。ちなみに僕が今のBH買った時にプレオで5年半、6万1000kmでしたが同じく下取り30万でした。

 丸目インプは不人気でしたが僕は好きでした。BH買うときもGDAのロゼメタと天秤かけてましたから。
コメントへの返答
2008年11月28日 17:42
やはり高いのですねぇ。皆さんがそう言われてるので・・・
1年半、しかも普通車と軽自動車という違いでも同じ30万なんですねぇ。

私も最初は??でしたが、今では好きです!ロゼメタというのがいいですね(^^)
2008年11月28日 11:02
オイラのオデ...そろそろ4回目の車検が。
査定してもらったら、8年7万7千kmで20万...。(泣

Lクラスミニバンは、査定ガタガタですわ。
エルやアルは、酷く値段が落ちているようで...。(汗
コメントへの返答
2008年11月28日 17:43
もう4回目ということは、9年目に突入ですか、すげー!!

その手の車、今の不景気では仕方ないかも・・・
2008年11月29日 10:46
あっしのも高価買取してくれるかな~?www
コメントへの返答
2008年11月30日 0:48
1500ccのNAで同じ丸目で30万だからもっと高いかもしれませんねぇ!出してみます!!!?

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation