• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

シートとステアリングには

便利なヒーターが着いている〜。

今日はちょうど寒かったから、試しに使ってみた。どちらも少しずつジワジワと暖かくなり、これからの季節は重宝しそう。しかも、エンジン切ったら切れるタイプではないので、また押さなくていいのも楽。出来れば電動パーキングのホールドモードもそうだったらいいのになぁ。ハリアーかラヴ4には社外品でホールドモードをずっとオンにするものもあるらしい。いつかGRヤリスにも出てほしいなぁ。

欲を言えば、シートヒーターは3段階調整できたら嬉しいなぁ。それから夏に使うベンチレーションもあったらなぁ、と思うフッジィーであった。

今日も凄い視線を感じながら運転した。まだ珍しいからでしょう。露骨なジロジロ見てくる人、ビックリする人と様々。個人的にはもうちょっとしたら絶版になってほしいなぁ。そうすれば希少性が上がるから。

けどそれでは元を取れないだろうから暫く生産するのかな。あるいはRZ系のエンジン、ミッション、AWDシステムを載せた車が出るのかな。カローラスポーツとかで。かつてセリカの3Sを積んだカルディナが出たように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/02 20:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2021年1月3日 8:22
N-ONEにもシートヒーターは標準で付いていて重宝しますね♪運転席はレカロ交換後もレカロシートヒーター活躍中です(^^)
ステアリングヒーター父親のクラウンで体験しましたがヌクヌクで便利ですが部分的にウッドハンドルな為革の部分しか温まらず中途半端でスイッチ切ってしまいました(笑)
新型車両は周りの目が(^◇^;)
N-ONEで慣らし解禁後飛ばして走っていると追いかけっこ始まります(^◇^;)
直線だけ速いWRX、スイフトスポーツがいました(笑)
コメントへの返答
2021年1月3日 9:28
冬は楽ですよね!レカロにもあるなんて、いいですね♩
ステアリングは確かに10:10の部分しか暖まりません。握る場所が限られてしまうのはもったいないきがします。
もう少ししたら、少しは増えるのかな?とも思います。さて、どうなるか。
追いかけっこ、私のは遅いので追いつきません汗

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation