• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

裏まで綺麗★

昨日のブログ、そしてパーツレビューへのアクセスのおかげで、久しぶりに上位ランクされた。



2桁なんていつ以来だろう。皆さんに感謝感謝!!



改めて見るとカッコイイ(^^)

さて、このラッピング、内側まで綺麗に施工されている。ご覧ください。



カットする時は釣り糸みたいな細いラインでやるのでしょうか。YouTubeで板金屋さんがアップしていたのを見たけど、私にはあんなこと、当たり前だが無理だ。

ちなみに触り心地、ルーフとの比較だが、若干違う。ルーフはツルツルスベスベ、今回やったボンネットはボコボコ。とはいえ私には全く気にならない程度。

そういえば、ボンネットを開けて感じたことがある。空気の取り入れ方がターボエンジンと私のNAで違うけど、なんとなくNAは効率が下がりそうだ。



ターボは助手席側から空気を取り入れて直接助手席側でエンジンに取り入れている。



NAは運転席側から取り入れ、助手席側までバイパスしてエンジンに取り入れている。NAもターボ同様に助手席側から直に取り入れたら少し馬力やトルクも上がりそうだけど、そんなことはないでしょうか。まぁ、M15Aエンジンはヤリスと同じエンジンで、ヤリスは逆に運転席側から直に取り入れているのでしょうか。その手の吸気系のパーツが出たらほしいな。かといって剥き出しはリスクが高いからやらないけど。

暫くはラッピングされたフロント周り見てニヤニヤしてるのかな笑笑。

いやいや、周りから見たらただの変態だからやっちゃいけないだろう(-。-;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 14:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初代シティの魅力的な販売戦略
P.N.「32乗り」さん

最近見かけたRVR(その1)
t.yoshiさん

ルーフモール直りました
t2skiさん

エブリイワゴン CVTを新たに搭載 ...
t.yoshiさん

『ラッピング(^^)/』
鹿さん

基本スペック(DA64V型)
≡Brk≡さん

この記事へのコメント

2025年6月29日 16:08
明日のランキングは、今日より上がるのではないでしょうか?
楽しみですね♪
コメントへの返答
2025年6月29日 18:55
今日が30位、明日が15位なら嬉しいです。
明日は色々楽しみです♪
2025年6月29日 18:07
フッジィーさん、こんにちは。
今回のラッピング施工は特にインパクトがありますから、まだまだ上がりますよ、きっと。
ちなみに、私の『黒鬼』の本日のランキングは446位です(笑)。
コメントへの返答
2025年6月29日 18:58
and moreさん、こんばんは。
そうですね、そう願います。しかしインパクトがあるとはいえ、すでにたくさんの方が車種問わずやっていますし、どこまでいくかは未知数です。
特に何も挙げないと、私もそれくらいが定位置です笑

プロフィール

「楽しんでください。私は冬にライブ行きます!@91ぱぱさん」
何シテル?   08/09 09:44
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation