2008年07月23日
今後の方向性を見極めるために
なんだか最近、自分の車造りの方向性が危うくなってきたので、必要なもの(欲しいもの)のリストアップしてみました。オフ会に参加する度に、他の方々の車を見て触発されて、「あれもいい、あーこれもいい」って感じになってしまって、それじゃあいくら諭吉さんいても足りないよって状態になりつつあるので・・・
【Exterior】
・フロントバンパー補修→実物見たことある方なら分かると思うのですが、実は私の組んでいるバンパー、GIALLAのTYPE―RRのサイドには、実はダクトが付く設計になっています。しかし私はそれがないほうがシンプルでいいと思い、板金屋に入院の際、それをなしで作成していただきました。そうすると、本来ダクトがあるべき所には、ダクトが付くようにとダクトの形の枠がありました。このままではちょっとという感じです。バンパーダクトフィニッシャーは左右で¥18000です。そこに塗装と取り付け工賃が含まれるものと思います。そんなことなら最初から入れておけば良かった・・・
・ダウンサス導入→stiのものを購入済み。取り付けとアライメント調整をするのみ。だいぶ前ですが、某店にて見積もり出してもらったら取り付け¥5000×4輪で¥20000、アライメント調整が¥30000で合計が¥50000(の予定)。
・ホイールを17インチから18インチへインチアップ→まだ購入には至っていませんが、みんカラでお世話なっている方から購入予定。買うまで何を買うかは秘密です(分かる方も分からないふりして下さいww)。それに伴い215-40-18のタイヤも購入予定。余裕がないので石橋さんは買えないなぁ。両方足してだいたい¥100000から¥120000を予定しています。
【Interior】
・ 追加メーター導入→defi製のものを購入予定。導入予定なのは、ブースト計と油温計です。まぁ、それ動かすにはコントロールユニットもですね。近所の某買取店に行ったら、その3点セットが新品未使用で売っていて、店員さんに聞いたらこの組み合わせは人気あるから暫くはこのセットで売りますとのこと。値段もまとめて買うと破格の¥29800でした!!日曜日のオフ会で個人的に一番影響を受けたのが「ブースト管理」でした。やっぱりターボ車なんだから、追加メーターは基本だよなって思いました。
・ ブーストコントローラー導入→最大限に車を活用(?)するには欲しいなって思っています。まだどこの物にするかは未定ですが、皆さんのレビューを拝見したところ、HKSが多かったのでHKSにしようかと思っています。オクにて安く購入できればと思っています。これに関しては夜な夜なTELにて私の素人丸出しの質問に答えてくれてお友達、メッセージで質問させていただいたお友達からも色々意見いただき感謝しています、ありがとうございます。
というわけで、やりたいことがてんこ盛りです。どういう順番でやるかは、これから皆さんに相談しながら決めていこうと思います。まだ車を買って1年ちょっとなので、まだまだゆっくりやっていこうと思いますので、アドバイスよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/07/23 22:39:54
タグ
今、あなたにおすすめ