• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

車をイジりたいけど

インテグラを乗り続けて7年。
元々サーキットを走ること前提で購入して、そのポテンシャル高さから飽きることなく今まで乗ってきました。サーキットを走るのも車をイジるのも好きです。

若者のスポーツカー離れと言われているご時世に、マニアの部類に入るであろうたっくんは、街乗りを犠牲にしてでもサーキットで速く走れる車に乗りたいと思っています(爆)

FT-86が来月に正式発表されるようですが、雑誌にスペック等が掲載されておりました。
何でもレースベース車が設定されているようで、エアコンレスでインパネも簡素化、テッチンホイールでバンパーは営業車仕様の無塗装で価格は190万円台。重量も1200キロを切るとか。

そんな車がこのご時世に発売されるなんて、嬉しくて欲しくなっちゃいます。
インテグラを廃車にして、レースベース車で街乗りもしようと乗り換えプランを妄想してしまいます(爆)

現実的には無理ですので、話はインテグラに戻して、、、

インテグラを乗り始めてから、パーツを取り付けたり交換したりと、大きなプラモデルのように自分でコツコツと仕上げてきました。

リアシートを外し、インパネも外し、そしてエアコンもABSも外し、2名乗車にして3ナンバーにもし・・・
ミッションも外装も手を加え、残るはエンジンのOHと自分のドラテク向上だけでしょうか(笑)
アッ、ちなみにいつでもパワステレスにできるように準備も整っています(爆)

しかしサーキットも以前のように行ける訳ではないし、車をイジルといっても洗車くらいしかやることが無くなってしまい、もっとインテグラと接したいと思っています(^_^;)

手っ取り早くイメチェンできるのは外装ですよね。
今まで外装は何度か変化させてきました。ただ、今後フロントのイメチェンをするとしても、17インチを入れるために加工をしてしまい、純正バンパーに戻せなくなりましたので、選択肢はエアロバンパーしかありません(爆)

1109-11109-2
1109-3

今のバンパーはそこそこ気に入っているのですが、塗装割れや、鈴鹿でグラベルに突っ込んで両サイドが割れていたり、17インチを入れるためにフェンダーアーチ部をテキトーに削ってしまい、見る角度によってはチリが全く合っていません。

補修をするにしても、FRP補修キットや塗料を揃えると安物のエアロバンパーが買えてしまう気がします。


ヤフーオークション 株式会社Stage21製

で、気になるのが今更ですがコレ(笑) 好みがあるので、似合う似合わないは人それぞれでしょうが、今のトータルバランスを見ても、そこまでおかしくないのではとイメージしています。

送料や塗料を含んでも18000円あれば付けられます。
ワイコインならぬ、ツーペーパーでおつりがくるお手頃さ(笑)

加工する楽しみ、塗装する楽しみ、似合うかどうかは別としてイメージが変わる楽しみ。
1ヶ月くらいは楽しめそうです(^^)

プラモデル感覚で、ボーナスが出たら試しに買ってみようかな♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/11/09 21:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花夢の里 〜菜の花と雪柳〜
こうた with プレッサさん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

7/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

高止まり
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 1:14
七年って結構すごいですよねー。

僕だったら飽きるか壊すかしちゃうと思います。

それだけ飽きずにいられるのもインテグラの魅力でしょうか?

あ、インテの純正リップ不要なのがもしありましたら譲ってくださいw
コメントへの返答
2011年11月10日 23:34
インテグラには飽きない魅力があるんですよね。

ホンダ乗りの仲間とも出会えたし♪

すみません、純正リップは売却してしまいましたm(_ _)m
2011年11月10日 13:05
バンパー開口部とインナーフェンダーを小加工してブレーキへの冷却ダクト追加とか、色々妄想できてしまいますね(爆)

僕のバイクも購入よりかれこれ8年程経っています。
免許だけは先に取る予定ですが、そろそろ大型バイクへ・・・と、いつも考えています。
ただ、愛着もありますし、絶滅危惧種の2ストロークに乗れるのもいつまでやら・・・という状況なので、乗れるうちは乗り続けるつもりです。

でも、新しい年式車って旧車と比較すると雲泥の差なんですよね(汗)
DC2からFT86への乗り換えも、色々最新すぎてそんな感じになると思いますよw
コメントへの返答
2011年11月10日 23:49
インナーレスなので、ダイレクトにエアーが入り込んでいます(爆)

インテグラはパーツも豊富でチューニングも走るのも楽しいですよね。ただ最近はイジるところが無くなって、他の車の情報集めをしてしまいます(^_^;) バイクも自分でメンテができるし、愛着が沸きそうですよね♪

最近の車も速いだろうけど、ハチロクやシビックレースの動画を見ると、今の車には無い魅力があるなと感じます。
2011年11月10日 14:31
ぼくも何気に7年目なんですww
走るよりいじるが先行してるWest号です(^w^;;

最近は重さを懸念して避けていた
ロールケージを入れようかなと・・・・
機会があったらたっくん号を参考にさせてください!
コメントへの返答
2011年11月10日 23:53
免許取ってからずっと乗ってるんでしたよね(^^)

westさんはとても丁寧に車を仕上げていて、テキトーな僕とは大違いで見習わなければ(笑)

ロールケージは剛性も上がるし、サーキットを走るので入れていると安心しますね。信号で停止時には懸垂もできますし(爆)

是非、今度お会いしましょう♪
2011年11月17日 0:00
はじめまして^^
遅ればせながら、イイね!からお邪魔しました!

自分のDC2・・・このバンパー入れてます(爆)
DIY好きならOKかと思いますが、かなり苦労されるかと。。。

中古で落としましたが、チリが結構あってなかったです^^;
元は黒でしたが、自家塗装して装着してます。

イメージが出来るかと思いコメいれさせて頂きました。
コメントへの返答
2011年11月17日 0:20
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

ブログ拝見させて頂きましたが、塗り分けまでされてメチャクチャ格好良い!!

値段が値段だけに、出来は覚悟しています(^^;) 導入の際は、参考にさせて頂きますね♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation