• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月17日

GTウイングの補修&ヘッドライトの内側を清掃

VOLTEX製のGTウイングを2007年から装着していますが、ついに表面が白くなり出し、ここ数か月で一気に進行しました。



最初はクリヤ塗装の色褪せだと思っていましたが、思い出してみるとVOLTEXはクリヤ塗装はオプションだったとの記憶で、クリヤ塗装はされておらず、ポリエステル樹脂の内側の層の白色化でした(+_+) これではいくら表面を磨いても白いのは取れない。



さすがにVOLTEXのウイングを自分で補修してダメにしてしまうのは勿体ないので、プロの職人さんである、お友達の はらぺこであ~る さんに補修を依頼をしました。

白色化しているのが深い部分だと、削りすぎてカーボン生地が露出してまうため、もしかすると白い部分は消えないかもしれないとのことでしたが、このまま放っておいても更に白色化は進行するので、表面の保護のためにもクリヤ塗装を依頼しました。



結果は・・・・





























































お見事です!!

さすがはプロです(^^)v はらぺこであ~るさん、ありがとうございました!! これで屋内保管をしていれば20年は大丈夫でしょう(笑)



それから、以前からずっと気になっていた事がありました。
パッキンの劣化によるヘッドライトの内側の曇りはよくある話ですが、それも20年も経過すれば、内側の埃が水分と混ざって汚れてしまいます。



レンズ内側に水滴の流れた痕がハッキリと残っています。殻割するのは面倒くさいし、失敗してもアフターパーツは無いですし・・・



そこで調べていたら、強力マグネットを使用してレンズ内側を掃除している方のサイトを発見し、参考にさせて頂きました。





スモール球より小さいマグネットしか通すことができずもそこまで強力には張り付かないため、ワイヤーの先端に磁石とタオルを巻いて回転させた方が綺麗になりました。





そこそこ綺麗になりました。



ここのパッキンが劣化してボロボロになっていましたので、もしかするとここから湿気が侵入したかもしれません。しかし、ここのパーツは廃盤のようです。そこでコーキング剤を塗ってパッキンの代わりにしました。



1998年式ということを考えれば、このくらい綺麗なら十分です(^^;)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2018/05/17 17:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポロリ。
.ξさん

スズメバチに2ヶ所刺されました(痛 ...
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年5月17日 18:14
たっくんさん、お久しぶりです(^^;

私のSPOONリップもあれよあれよというまに劣化してしまい、プロに相談した頃には修復不可能と…
96DB8乗りの先輩から譲り受けた大切なリップなので後悔しかありません。

ライトももう何年も定期的な磨き&コーティングが欠かせませんが、今思えばまだ在庫がある頃に新品に交換しておけばと…(^^;

まあ、どんなことがあっても一生乗り続けるつもりです(^^)v
コメントへの返答
2018年5月17日 20:59
TECさん、ご無沙汰しております(^^)

カーボンは樹脂の程度によっては柄を消して色を乗せないと修復できないようなので、日頃のお手入れも重要ですね。

ライトもなるべく直射日光を避けて駐車したりと気を使います(;´д`)

そうやって維持していくのも楽しみなので、大切に乗り続けたいと思います(^o^)v
2018年5月17日 21:09
この度は当店ご利用ありがとうございます(笑。
仕上がりに満足して頂けたようで良かったです(^-^)特にお知り合いの方の仕事は何度やっても納車して確認してもらうまで毎回ドキドキで慣れません(汗。
今度はエンジンぶん回しに西浦?サーキットへ一緒に行きましょう。
コメントへの返答
2018年5月17日 21:51
はらぺこであ~るさん、こんばんは(^^)v

とても綺麗な仕上がりで大満足です!ありがとうございました。

バネを柔らかくして町乗り仕様にしてみましたが、やっぱり違和感があります(爆)早々にサーキット仕様に戻すと思いますので、西浦を走ろうかな(^^;
2018年5月18日 0:03
大変ご無沙汰しております♪
GTウイング超キレイですね!!
自分は同じ感じになったときにバンキン屋に
サジ投げられてガンメタに塗装させられた苦い記憶が・・・
メンテがどんどん大変になっていきそうですが
頑張って(意地de)維持してくださいね♪
コメントへの返答
2018年5月18日 22:46
Oさん、こんばんは(^^)

予想以上の仕上がりで大満足です。外装の凹んだ部分もリーズナブルなお値段で補修して頂けるとのことでしたので、いつかはお願いしようと思いました♪

シンクロが鳴き出したので、そろそろOH時期かなと(;´д`)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation