• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

次なるステージへ。

学生のころから憧れていたインテグラ。コツコツとバイトをして貯金をし、就職をしてすぐに念願のオーナーとなりました。

あれから16年が経ちます。インテグラでドラテクを学び、聖地である鈴鹿を走ることもできました。現在は「サーキットも走れるスポーツカー」ではなく「レーシングカーにナンバーを付けて何とか街乗りできる」という仕様になってしまいました。

これまでインテグラを意地で維持をしてきましたが、もう10年近くガレージにしまって年間2000キロも走らせていませんでした。

「もっと乗ればいいのに」、と思われるかもしれませんが、カリカリのサーキット専用車なので街乗りはシンドイのです。

だったらサーキットを走らないと勿体ないとなってしまいますね。サーキットを走るのならレースであったりタイムアタックをするためにセッティングを煮詰めたくなります。しかしこれも自分の中でやり尽くしてしまいました。

今までずっと足回りのセッティングに拘って走ってきました。サスペンション、タイヤの使い方を特に重視し、タイヤも太くせず16インチを限界まで使い切ることを追求してきました。

これ以上タイムを伸ばすには何ができるか!?

それはインチアップしてタイヤを太くすること。そしてブレーキングをさらに詰めたり進入速度を上げるという安全マージンを削る度胸です。

しかしインテグラは古くてクラッシュしたら修理部品も確保できるか分からないし、そこまで修理代を掛けられない。家族もいるのでリスクを冒してまでタイムを縮めようと思えなくなってしまいました。

素人ながらデーターロガーを解析したり、後輩にドラテクをアドバイスできる程度のことは会得できたと思います。

やはり自分のインテグラはサーキットを走らせてナンボのくるまです。このままサラブレッドを走らせずに厩舎に閉じ込めておくのは勿体ない、本来の使い方をしてもらいたいという気持ちが高まってきました。

そして、あと1か月でインテグラが私の手を離れることとなりました。
 

貴重なインテグラのオーナーを離脱することとなり罪悪感がありますが、16年間に渡りみんカラで交流をして頂いた皆様には感謝を申し上げます。みんカラでの交流がきっかけでここまでインテグラを維持することができました。

インテグラでサーキットを走ることができたことはかけがえのない思い出ですが、それよりも就職して憧れのインテグラに乗れたこと、そして結婚する前から現在の嫁さんとサーキットに行ったりドライブができたこと、そして何より子供が産まれて2人の娘をそれぞれ隣に乗せてドライブができたことが最高の思い出です。

しばらくは喪失感で気が病みそうですが、今度の目標は10年後に自分の愛車を娘に運転させること!!それを目標に次のステージに進みたいと思います。

私のインテグラは解体されずそのまま次のオーナーが引き継いで下さるとの事なので、私のもとからインテグラが離れた時点で、インテグラに関する更新は終了とさせていただきます。

次の車でお会いできることを楽しみにしております(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/17 17:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアミラーの塗装
TOM'S-GSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

2025 6/29 impactB ...
B.シュナイダーさん

【グルメ】久しぶりの🍻!
おじゃぶさん

鳩間島に行って来ました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 20:51
いいね。
ではないですが、文面を読ませていただいで、インテグラへの気持ちに対していいね👍を押させていただきました。
かなり寂しいですね…
車種は違いますが、参考にさせていただいてた部分がかなりあるので…
しかし、インテグラの事を思うといい決断?なのかもわかりませんね。
コメントへの返答
2020年10月17日 21:07
決してインテグラに飽きたのではなく、タイプRの名にふさわしい走らせ方をさせてあげたいという思いが強くなりました。

ふぐさんには、長きに渡り交流して頂けてることに感謝しております。
2020年10月18日 9:22
インテグラに飽きたからと言われたら🔨ですね😅
たっくん@DC2 specR さんはそんな事絶対ないと思ってますし、思います。
それは今までの記事を読んでるとわかりますから(*⁰▿⁰*)

ちなみに、
私がP1を選んでる理由の一つはたっくん@DC2 specRさんのインテグラを見てからなのです😅
コメントへの返答
2020年10月18日 17:48
そうですね😅ブログにも書きましたが、サラブレッドを厩舎に閉じ込めている状態なので、再び走らせてあげたいという思いが強くなりました。

P-1いいですよね!頑丈でサーキットをガンガン走っても歪みません!!

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation