• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそやんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年3月18日

アンダースポット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは試験点灯
2
近所のモータース(嫁のワゴンR購入した所)にてリフトを借りて・・
3
無限エアロを避けるようにプレート固定・・・

引張り気味で位置決めを行い、本体貼り付け、配線をまとめて中に引き込みました。

貼り付け位置はとらたんさんを参考にしました。(パクです(汗)
4
この上の穴にゴムパッキンがありますのでそれを引っ張って抜き、端子を突っ込みます。

ステップ下の水抜き穴を利用。

この時点でカメラのバッテリー逝きました・・・(泣
5
端子を上に出したら、ゴムパッキンを端子に入れ込んで穴に戻します。

この方法はtaka☆taka♪さんの現物をみて参考にしました・・・
(ここもパク・・・(汗汗)
6
こんな感じ・・・

あとはステップを外して、中に引き込んで車内にてコントローラーに結線しました。
7
デジカメのバッテリーが切れたため、大して画像が取れてませんがとりあえず引き込みが終了。

シガー電源にて試験点灯をしました。

車内作業については後日UP予定・・・(するかな?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

究極バルブ3の装着

難易度:

フェンダー取り付け

難易度:

まずは洗車コーティング

難易度:

タントカスタム エゲツないパネル2

難易度:

フロントメッキ ブラック化

難易度:

タントカスタム ナビパネル加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RG1からRK5に乗り換えました~(#^.^#) 相変わらず嫁車ですが。。。(^^ゞ 11/09/06追記 諸事情によりこの春から私の通勤快速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人の修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:56:09
色んな意味で熱いよね。。。きっと(ー_ー);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:42
花火は花火でも。。。手筒花火を観覧してきました~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、普段のチョイ乗り用に購入しました。
その他 その他 その他 その他
機種やらレンズやら分けているのが面倒なのでのでこちらに統合します(^^ゞ 現在所有機種 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
備忘録として………… 諸事情により約1年半所有。 主に通勤と1人での遠出に使用してお ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG1から乗り換えました。 嫁がメインの車ですので、派手なことはできませんが、少しづつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation