• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

スイフト、家内の実家へ急ぐ

スイフト、家内の実家へ急ぐ 事情でハイペースで走らねばならない時もスイフトは家族4人を乗せて、なかなか良い仕事をしてくれます。
私の場合は自分の実家は坂の街、家内の実家は峠を2つ越えて行かねばなりません。よってMTを買って良かったと思っています。小排気量(1.3)のエンジンを回してトルクのなさをカバー、パワーバンド探りながら走るのを楽しんでいます。
回す楽しさなら先代スイスポ(1.5?)は特筆モノでしたね。あんなクルマも珍しいと思います。
でも、家族の事を考えると現行モデルかなあ。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2006/12/08 21:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水曜日です。
自由区さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カステラ返せ!!
アーモンドカステラさん

ありがとうございます!
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

第7回 CROSSOVER7 Ow ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 22:00
まぁスイフトのご先祖様のカルタスGTIなんかも面白いクルマだったモンな~
バイクのように回るエンジンでした!
確かタコは10,000回転まであったような記憶が・・・
コメントへの返答
2006年12月10日 1:23
わぉ、カルタス懐かしいですね~。けっこう走っていたのでスマッシュヒット!だったのでしょうね。

残念ながら先代スイスポしか経験ないのですが確かにバイクのエンジンという気がしました。代車で乗る機会が多かったのですが、「楽しくて楽しくて」返したくなかったです(笑)。
現行スイスポとは全く別物でした。ボディもアルトベースだったので軽かったのでしょうね。
2006年12月9日 4:24
1t切ってるんですね!
それは驚きです。
うちのデミオは同じ1300でも1t越え&ATなので、まぁ走りません・・・(笑
そこそこ回転上げると、なんとかガンバってくれるのですが、やはりMTとは大差がありそうです^^;
1500にしておけば良かったかなぁ~と思う事しばしばです。

一度運転してみたい車のうちの一台にスイフトスポーツがあります。
あれはホント気持ちよく走れそうですよね!
ひょっとしたら、試乗したことあります?
コメントへの返答
2006年12月10日 1:23
スイスポ試乗>二度ほどありま~す。しかし先代スイスポの印象が強すぎてスイスポでも別物と感じました。
個体差もあるかもしれませんが、「スポーツ」を感じることは出来なかったです。

でもそれは、私のスポーツ・カー「メートル原器」がロードスターたる故かもしれません(笑)。

現行スイスポ買うならVWポロGTIに行きそうです。。
2006年12月9日 22:52
スイフトは欧州車の薫りがしますねー。
小排気量をブン回して乗るのが粋です。

でも最近はそそるのが無いな。
コメントへの返答
2006年12月10日 3:38
小排気量をブン回して>よく当ててしまいます。ダウン時じゃないからいいかな?良くはないでしょうが。。。

そそる>う~ん、147の1.6MTなんていかが?顔は前のタイプで。ルポGTIも後ろ姿マフラーセンター出しでけっこう「どきっ」、と。
会社のコピー機の前でしゃがんでいるLOWRISEの若い女子社員を後ろから目撃って感じかな。(訳わからんっ!)

日本車がないですね~。MT自体が設定されてなかったりもしますしね。
インテRやめて、どうしたホ○ダ?
2006年12月13日 1:53
ぶんまわしで燃費はいいのですか?

最近どんどん燃費悪くなってるマイロド…

コメントへの返答
2006年12月13日 6:09
家族用なので始終「ぶんまわして」は乗れないのです。。。一人で乗るときは通勤ラッシュ時になりますしね。
因みに参考までに、最高:15.8、最低:8.8です。元々軽量小排気量故に負荷要因(エアコンON/OFFや同乗者の有無)に大きく左右されるようです。平日街乗り、週末少しの遠出で平均12前後と思います。

最近>太った?(笑)

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation