• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かせっちの"DELICA999" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年9月23日

フロント側エアコンドレンホース延長、保護カバーをアクティブギア化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットより安〜いバラパーツ探して相当なホームセンターを放浪していましたが、一番近所のスーパービバホームにありましたwww 耐油ホース内径9mm(45円x50cm)、L型ニップル10mm(90円)です。 アレやりますwww
2
まずはブロックにてダイレクト車高アップwww
3
サ行スペースを確保しました♪あれやな。。。。
4
こいつ、錆びてました。。。。
5
耐水ペーパーで錆びとってやり。。
6
裏側は余りの209ブラックで塗り塗り。前の営業車30プリウスのやつかな。。。
7
表はアクティブなオレンジに。手持ちのオレンジスプレーです
8
ここはさすがに。。。。。錆とっても。。。
9
いや〜ん。こんな下まで漏れてる。。。。www
10
グリッっと手を突っ込んで、雰囲気の画像撮って。。。(笑)
11
ちょいちょいと挿入して完成〜。ホース長いのでYOUTUBEで見た光オート方式方向へ流してみる。
12
こんな感じに回遊ホーシング。
13
錆びたとこをちょいとだけタッチアップ。
14
TEMUの再利用出来るタイプタイラップで固定www
15
アクティブギア風カバーを装着して完成です。
16
ホース長かったので適当に切りました。
数年前に買った100均のステッカーでオフロード感マシマシ。
絶対に見えないところにも自分流なオシャレをするのがイケオジ。。。。と思うwww

今更ですが、以上です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

カーボンシート

難易度:

マッドフラップ再々交換

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月23日 20:20
かせっちさん おひさです!
イイですね〜😍見えない所のオシャレ😎
点検で上がった時にDのメカニックさんがニヤつく所ですネ😜

ウチもやろうかしら?
「いつもありがとうございます」とか🤣
やり過ぎデスね〜🤣🤣
コメントへの返答
2024年9月23日 20:49
下回りまで塗ってるンですねと褒められたら、純正じゃ電動ファン動かん割にすぐ錆びるからジャンと軽〜くディスる用ですwww

プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム シートヒータークッション装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/186100/car/3128001/6665732/note.aspx
何シテル?   12/11 18:18
いまはデリカD:5! 昔は、俗称SWEC「深夜のペンキマン」(笑) 塗りはおまかせ。 お金は無いなりに、楽しむDIY♪ お得意は、ケミカル関連!苦手は電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MADLYS スモークポジションランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:21:37
マッドフラップ取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:55
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:51:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA999 (三菱 デリカD:5)
3/16車両完成で車体番号決定、3/24登録車両です。3/30ディーラー到着。 DOP装 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H20年式 デリカD:5! 7人
ホンダ N-BOX+カスタム ヨメっちカスタムターボ (ホンダ N-BOX+カスタム)
令和3年5月29日にn-boxプラスカスタムGターボパッケージのスロープ付き福祉車両中古 ...
トヨタ カローラ 銀河鉄道SP (トヨタ カローラ)
2021年1月28日登録 会社の 営業車です。 WxBハイブリッドで9インチDOPですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation