• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

ACCカスタマイズ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーザーカスタマイズの「ACCカスタマイズ」は、アクセサリー電源をいつオンにするかの設定です。

比較したところ、私にはACCカスタマイズはオフのほうが断然使いやすいと思い、オフのまま(納車時のまま)継続としました。

ネットではこの設定のせいでバッテリー上がりというような記事や動画もありますが、私はこの設定のままでバッテリーが上がったことはなく、使い方の問題。

ACCカスタマイズ オフの状態で
・イグニッションオフの状態でディスプレイオーディオのスイッチを押して電源を入れる
・イグニッションオフにしてから運転席ドアを開ける前
は、実はアクセサリー電源がオンの状態になっています。

つまり、社外品でアクセサリー電源を使うパーツをつけていると補機バッテリーを消費します。USBポートにつないだスマホは充電中になります。
2
説明書が素っ気ない記述で分かりづらいので、参考までに仕様を記しておきます。

まず、ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを1回押した場合、以下のようになります。

・ACCカスタマイズ オン → アクセサリー

・ACCカスタマイズ オフ → イグニッションON(パワーオン)

つまり、ACCカスタマイズをオフに設定すると、ACCがスキップされてすぐにイグニッションONになります。

また、ディスプレイオーディオは以下のように変わります。

・ACCカスタマイズ オン → ACCかイグニッションONの間のみ使える

・ACCカスタマイズ オフ → パワースイッチを押さなくても使えるしイグニッションOFF後も運転席ドアを開けるまでは使える(このとき実はアクセサリー電源オンの状態)

ナビの起動が速くなるのは、ドアロック解除でアクセサリーの通電がされる=下記のディスプレイオーディオのPWR/VOLスイッチ有効でイルミネーションが付く。

ACCカスタマイズがオンだと、パワースイッチを押して初めてナビに通電するので、そこからの起動になる。
3
動作比較詳細(ブレーキペダルは踏まないとき)

■パワースイッチ無操作時
▼ACCカスタマイズ オンの場合
・ディスプレイオーディオのPWR/VOLスイッチ無効

▼ACCカスタマイズ オフの場合
・ディスプレイオーディオのPWR/VOLスイッチ有効
 ・スイッチのイルミネーション点灯
 ・押すとディスプレイオーディオがオンになり、ナビ/オーディオ関連機能、USBポートが前後席とも使える(アクセサリー電源オンの状態になる)

ちなみにスイッチ3秒長押しでディスプレイオーディオのリセット&再起動

■パワースイッチ1回目
▼ ACCカスタマイズ オンの場合
・ACC ON → メーターに「アクセサリー」の表示
・ディスプレイオーディオがオンになり、ナビ/オーディオ関連機能、USBポートが前後席とも使える
・ドアミラー展開(パワースイッチと連動時)

▼ACCカスタマイズ オフの場合
・パワーオン→ メーターに「イグニッションON」の表示
・ドアミラー展開(パワースイッチと連動時)
・全電装品動作

■パワースイッチ2回目
▼ ACCカスタマイズ オンの場合
・パワーオン→ メーターに「イグニッションON」の表示
・全電装品動作

▼ACCカスタマイズ オフの場合
・パワーオフ(イグニッションOFF)
・ドアミラー格納(パワースイッチと連動時)
・運転席ドア開までディスプレイオーディオがオン継続(実際はアクセサリー電源がオンのまま)

■パワースイッチ3回目
▼ACCカスタマイズ オフの場合
・パワーオフ(イグニッションOFF)
・ディスプレイオーディオオフ
・ドアミラー格納(パワースイッチと連動時)

▼ACCカスタマイズ オフの場合
1回目と同じ
4
「全電装品動作」時はハイブリッド車の場合はエアコンのコンプレッサーも動き(電動式のため)冷風が出てきます。寒冷地仕様なら冬はPTCヒーターに通電する? そこまでは分からず。

そのまま20分経つとタイマーでオフになるようです。

上記のいずれの状態でもブレーキペダルを踏んでパワースイッチを押すとハイブリッドシステム始動で走行可となります。このときアクセサリー電源の瞬断は起こりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10系シエンタ シガーソケットヒューズ交換

難易度:

バックドアスイッチ交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

ヒューズリフレッシュ✨

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

簡単レクサスホーン(トヨタ純正の高級車のホーンだよ)取付🙌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation