• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年12月07日

日本チョメ太の会 チョメマス会2015

日本チョメ太の会 チョメマス会2015 先週末は「日本チョメ太の会」の恒例行事である
チョメマス会に参加してきました。

今回は御前崎チョメ太大先生のネームが生まれた、
2度目の御前崎での開催です。
前回開催時は私は初参加でした。

茨城からも富士山が見える位の超すばらしい天気にめぐまれ、
高速もオープンでご機嫌ドライブ。由比あたりは超気持ちよかった!


ナビを信じて走ると途中で到着時間が1時間延びるという
軽い罠に嵌められて、ちょっと遅れてしまいまちた。
某所にて1日目組、大集合。


お昼は「がっこーにいこう」ってところで。

学校感にこだわりがあるようで。
机を並べて給食スタイル。

やばいね。あげパン藁半紙にくるんで机に突っ込みたくなるね。

本日の給食。

まぁなんというか給食だなぁ(笑)
あげパンはおいしかったです。


その後は浜岡砂丘へ。
何気に砂丘って初めてでした。

景色は結構凄い!
けど風が凄い(汗)


近くのお店で・・・店は開いてなかったんだけど。
ネコキャバ化してました。


こいつら超人懐っこい。遠巻きで見てても向こうから擦り寄ってきますね。
凄いサービスタイム。
みじーさん来てたら発狂ものだねω





砂丘を後にして浜岡原発の隣の浜岡原子力館へ。

原発ってキーワードだけでいろいろ騒ぐ人もいますが、
僕自身は思想的なレベルの考え方はまったくありませんので、
素直に楽しめました。

というか、結構施設に金かかってるよね!
想像していたより楽しめました。

子供向けアトラクションだとは思うけど楽しいと思うかどうかは
やっぱりメンバー次第だね。

撮影禁止なところも結構ありましたので一部だけ。

原子炉実物大模型。


制御盤を見るとなぜかビクンビクンしてしまう職業病。


NHK教育の番組?のようですがあるぇ?よく知った人が!?


浜岡原子力館の後は、夕暮れの海岸線を走ってなぶら市場まで。

ほんときょうは最高の天気ですねぇ。


富士山もくっきり。


なぶら市場でマグロに食われて、しらす攻撃にあった後は御前崎灯台まで。
一部メンバーとは途中ではぐれてしまいましたが。

ショッキングな出来事が。
以前、あれほど触れ合ったあの子がいなくなってました。

こんなところで年月を感じました。

サンセットは逃してしまいましたが、景色は相変わらずすばらしい。
けど寒い!風が超強い!




ちょっと限界な感じなので早々に退散。

ホテルに戻るとブリスターさんのシェーポルがすでに到着済み。
しばらく待ってるとKazuだらさんとはぐれたメンバーも一緒に到着。

とりあえず今回のメンバー全員集合でしたので、宴会会場へ。

チョメ会員は皆さん文化人ですので、
意外と紳士的な飲み会をしますのです。
大仏がいたりトナカイがいて実に文化的です。

チョメリマス会の場合は恒例のケーキ(サンタ)デスマッチ!


今回のWinnerはぴな三朗さん。2回目の受賞おめでとうございますω


ホテルに戻ってからは恒例のプレゼント交換会。
今回も多数のプレゼントいただきました。皆さんありがとうございます。


部屋に戻ってからは即効寝落ちし翌朝。
ブリスターさんはご用事で朝一に帰宅されたので残りのメンバーで。


「道の駅 風のマルシェ」でちょっとお買い物。
タイトルのサイダーとかいろいろ買いました。

養蜂場?があるみたいで、ミツバチがそこらじゅうにおりました。
かわいいね。


三朗さんはケロ美ちゃんの罰ゲーム心からのプレゼントを装着。
凄いですね。リアガラスにもシール貼りたくなります。
使用した感想はこちらω



その後は軽くTRGで「さわやか」まで。


久々に食った「さわやか」のげんこつハンバーグ。
やっぱし美味い!


私らが出る頃には凄い客待ち状態となってました
凄い人気ですね。分かるけど。


というわけで、本年のチョメリマス会は終了!
皆さんお疲れ様でした!また来年!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/07 12:13:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月7日 12:38
まさに猫キャバには発狂!!!です。えーん、参加したかったよん。まあ、入院中なんで無理ですが(笑)。来年は親子3人で参加できたらいいなぁと思ってます。
コメントへの返答
2015年12月8日 12:36
みじーさん来てたらあそこから動かなかったと思うω
お元気そうで何よりです。
場所次第でしょうけどお子さんにお会いできるの楽しみにしてます!
2015年12月7日 12:59
お疲れ様でした。

毎年恒例のチョメマス会は楽しいですね。みんないい年してバカだから良いね。
今年は、サンタも食べたし、ブガールゼロ・ゲルも当たったしラッキーだったな~。ピュアシャンプーのオイニーのおかげで車の中にいると、お風呂にいるみたいです。ケロ美ちゃんは天才だね。

シラスが苦手って結構珍しいですね。煮干しもダメなんですか?今度はシラスソーダを飲みましょう。
コメントへの返答
2015年12月8日 12:41
お疲れ様でした。

みんな普段は割りとまじめに働いてる良い大人達なのにバカで最高ですね。
今回三朗さんいろいろもってっちゃいましたね。この勢いでアレもいっちゃいますか?
ブガルーゼロ買い足さなくちゃいけませんねω

奴等とは一生相容れないと思います。シラスソーダとか意味が分からないですね。なんで海産物で清涼感感じなければならないのか。
混ぜるな危険です。
2015年12月7日 20:51
相変わらずチョメマス会はハイレベルな集まりのようですね。

しらす、特に生はクセがあるのでダメな人はダメかもしれませんね。
猫キャバはうらやまけしからんので今度行ってみようと思います。

次の集まりは息子も連れて参加します。情操教育に悪そうですが。
コメントへの返答
2015年12月8日 12:47
相変わらずチョメな面子は凄いです。
それほど面白くなさそうなものでもスペシャルエンターテメントに変えるハイレベル集団ですね。
シラス、やつらをなめちゃいけませんよ。生でも煮ても焼いても食えませんから。俺。
ネコキャバ凄いですよ。股にグイグイ入り込んできます。リアルキャバでここまでサービスされたことないですω

チョメリスティックな子供に育て上げましょう!


2015年12月7日 21:46
こんばんは。

「日本チョメ太の会」、紳士淑女の集まりの様で楽しそうですね^^

御前崎の辺りって食べる所もあるし、眺めの良いドライブルートもあるんですね♪
来月静岡へ旅行する予定があるので、参考になりました!

コメントへの返答
2015年12月8日 12:52
世間一般では色々謎のベールに包まれている「日本チョメ太の会」ですが意外とまともな紳士淑女の集まりであります(笑)

食べるところはもうちょっと調べれば色々ありそうですね。
眺めはかなり良いですよ。地球が丸く見えます!
ドライブルートとしては宜しいかと^^

2015年12月8日 0:01
写真はすごくいいけど、何が初参加だよ、ばかやろう。あの回は全員初参加だよ。

潮騒の像はそこの場所じゃねえよ、また来週にでも行ってきてください。
コメントへの返答
2015年12月8日 12:58
チョメ会としてはあれが初めてだったんですね。失念しておりました。
潮騒の像あそこじゃねえのかよ。
さすが恋人の聖地。俺には縁遠いんだね。
糞遠いので2週続けて行かねえよω
2015年12月8日 11:40
レポートはやーーーいω
写真がすてーーーきω
ねえ僕もう書かなくていい?
ねえ僕もう書かなくていい?

チカちゃんシラス嫌いは衝撃でした。
同級生がラーメン嫌い。と言った、中3以来の衝撃でした。
僕は胃袋を全てシラスで埋めたいぐらい好物です。おかわり。
コメントへの返答
2015年12月8日 13:03
もうね。今を逃すとまたUPしないまま1年が過ぎるから(笑)
僕のは一般向けなのでケロ美ちゃんはパンクなやつをお願いします。
あ、ア○ルありがとうございますω

何だよシラス嫌いな人少ないのかよ。みんなシラスソフト食えばいいよ。

あいつらなめちゃいけないよ。
食われるだけで終わらないよ奴等。
2015年12月9日 20:42
お疲れ様でした!

↑の方と同様、実は「シラスの目玉」エピソードには地味に衝撃でした。
人は何にたいしてどんな風に反応するのか、本当に様々ですね。

それにしてもチョメ会らしい、どことなく文化チックな行き先ですな。
ところで砂丘でチョメ太はウンコ踏んだんですか。
コメントへの返答
2015年12月10日 13:15
お疲れ様でした!

皆さん、しらす大好きなんですね。
自分が意外と少数派だったことに軽くショックですω
下手にテーマパーク的なところに行かないのがチョメ会らしいですね。

ブリスターさん、さすがです。
砂丘の写真、もうウンコ踏んだ写真にしか見えなくなってしまいまちたω

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation