• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gizinのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

クラウン編~車検を受けましたが…~

来週月曜は雪予報。ベレットは冬眠に入り本格的な冬シーズンを迎えます。
車検期間の満了は来年1月中旬ですが、1か月前から受検可能。ベレットのレストアでお世話になった〇沢自動車鈑金さんに依頼し、本日無事に引き取ってきました。


貼付位置が変更になった標章も正規の位置に貼っていただきました。


これで2年は安泰と思ったら、社長さんから「フューズボックスの蓋の留め具が壊れている」との指摘がありました。見るとフックがぶらんぶらん…金具の交換かな?と軽い気持ちで郡山の某ディーラーへ。

その修理見積りを見てビックリ!
部品代1.7渋沢さん、工賃が何と約6渋沢さん、〆めて8渋沢さん弱…
なんでも、ボックスの下の電源配線を外さないと修理ができないらしい…
めったに交換する部品ではないらしく何時間かかるか、やってみないと分からないらしい…ベンツほどではないものの、フューズボックス一つ外すのに極めて高額…水が入ると致命傷になりかねない場所だけに、きちんと直すべく作業の予約を依頼すると「来年1月末になります」との返事。それまでの間水が入らないように注意すれば走るのに支障はないらしいですが、予約はしてきたものの、年末なのに何ともはやの事態になりました。とほほ…
Posted at 2024/12/21 23:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

ベレット編~燃料系統修理・車検完了~

皆さんこんにちは。良いお天気で小春日和の郡山です。
お騒がせしましたが、ベレットが無事戻ってきました。


燃料が来なかった理由はやはり銅管パイプの詰まり。エアブロー一発で解消しました。ついでに来月初旬に迫った車検を更新し、本日めでたく引き取ってきました。


また2年間ベレットと付き合うことになりました。修理工場の人の話では、燃料が来ないトラブル以外には悪いところなし、気になっていたガス検も今回は何の問題もなく通過、排気音もインナーマフラー無しで合格しました。「まだまだ当分乗れますね」というお褒めの言葉までいただき戻ってきました。アドバイスをいただいたFFDさん、貴重な電磁ポンプを譲っていただいた噂のSさん、その他の皆さんに感謝です。ありがとうございましたm(__)m これからは冬ごもりの季節。初雪の便りが聞かれる日まであと何日ドライブ日和の日があるかわかりませんが、機会があれば紅葉の風景をベレットと一緒に楽しんできたいと思っています。
Posted at 2024/11/24 14:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

ベレット編~ミツバ電磁ポンプFP-323のフィルター交換~

連投になってしまいましたが、本日手配していたフィルターとガスケットが届いたので交換します。

このタイプの電磁ポンプは既に製廃になってしまいましたが、フィルター(ストレーナ)とガスケットは供給されています。


取り外した電磁ポンプに軽くパーツクリーナーをかけて洗浄し下部のスクリュー(赤矢印)を回して間に挟んであるカップを取り出し、中のフィルターとガスケットを交換します。


交換しました。


古いフィルターはやはり汚れており、ガスケットにもひび割れが生じていました。


交換したらカップを戻しスクリューを締めて完成です。機械式は造りが単純なので楽ですね(^O^)/


貴重な予備パーツとして保管しておきます。噂のSさんには返しません(笑)、お譲りいただきありがとうございました。
Posted at 2024/11/09 14:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

ベレット編~この車の鬼門か!! 燃料が来ない!~

寒くなってきましたね!アメリカ大統領選挙も終わって悪名高いトランプ氏が返り咲き…この先世界はどうなっていくのでしょう???
さて、ご無沙汰しておりましたが、秋の紅葉シーズン真っ盛り…で11月の連休を前にして久々にベレットを引っ張り出そうとしたのですが、エンジンがかからない…よく見ると燃料フィルターにガソリンが来ていない!思えば今から10年前、福島県南部のキョロロン村で行われたいすゞ車のイベントに参加した帰りに燃料トラブルに見舞われたのです( ̄▽ ̄)
それ以降燃料タンクのシーリングや銅管8mm燃料パイプへの交換などを行い、トラブルが無くなったと思っていたのですが…やむなく連休は車いじりと相成りました。
問題の燃料フィルター


フィルターにつながっている燃料パイプを試しに吸ってみると…燃料は来ます。
銅管から燃料フィルターへのゴム管とフィルターから燃料ポンプへとつながるゴム管をとりあえず交換してみます。



外したゴム管。やはり経年で劣化しています。

ガソリンタンクから銅管までのゴム管は抜こうとするとガソリンが滲んでくる…どうやらガソリンが来ているらしいので交換をしませんでした。


ここで試しにエンジンをかけてみます。がかからない…FFDさんのご教示を得て燃料キャップを開けっぱなしにしたままエンジンをかけるもダメ…
もう一つの可能性としては電磁ポンプのストレーナが詰まっているのではないか?
電磁ポンプも10年選手。噂のsさんがデッドストックを譲ってくれることになり(ありがとうございます)その到着を待つことになりました。で、いったん中断。

連休明けの5日にポンプが到着。


準備が整いましたが雑用で都合がつかず本日8日にようやく電磁ポンプの交換作業に着手しました。
まずは古いポンプの取り外し。FFDさんのようにサクサクッとはいかず狭い空間と貧しい道具で悪戦苦闘…よく見たらタイヤハウス側にナット留めしてあり、やっとこさ外しました。
外したポンプ。新旧を比較します。


どちらが新品かは自明の理ですね。
古いほうを分解して詰まり具合を確認します。


ストレーナもキャップもかなり綺麗で詰まりはない様子。さすがにガスケット(黒いもの)はひび割れがありました。どちらも新しいものに交換してデッドストックとして保管しておきます。

再び配管をつないでエンジンをかけるも…残念!かかりませんでした。

車検(12月7日)も近いのでDIYによる修理はあきらめ、専門家の手に委ねることにしました。いつも車検をお願いしている修理工場に電話すると「積載車での引取りなら今日都合がいい」ということで急遽ベレットは修理工場へ…


車検を更新し元気で戻ってきますように(^ω^)


Posted at 2024/11/08 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年おめでとうございます。
みんカラって20年も前から始まっていたんですね。


私の旧車歴はセリカリフトバック2000GTを手に入れたことから始まります。
平成9年(1997年)にビッグバンパーの2000LB・GTを茨城県から入手し、しばらくは経済的な理由からナンバーを取らず、たまに仮ナンバーを適当な理由を付けて交付してもらい2日間ほど乗ってまたお蔵入り(車庫暮らし)を繰り返していました。


そのうち経済的な余裕もできたことから前期型のLBが欲しくなり、平成20年(2008年)に念願のLB2000GTを遠く和歌山県で見つけ購入→車検取得に至りました。



しばらくは休日に近所を乗り回して楽しむ程度でしたが、転機が訪れたのはベレットを購入してからのことです。



平成24年(2012年)、長野県に憧れていた4ドアセダン・スポーツの登録抹消個体を見つけ整備して乗り回していたころ、県内でいすゞ車のイベントがあると聞き参加しました。そこでみん友さん達と知り合いになり楽しく過ごしていたのですが、これがトラブル続きの車で、ウォーターポンプの交換修理をディーラーに依頼したら「エンジンを下ろさないとダメ=高額出費」と言われ困り果てていたところに救世主が現れたのです。ベレットのオリジナル・ブログで知り合っていた長野県上田のFFD4649さんが手を差し伸べてくれ、エンジン、足回りのOHを実施、ついでにオールペイントもほどこして2014年に見事レストア完了、復活となりました。



以来、旧車イベントにも参加し、その様子をみんカラにも投稿して新たなみん友さんとも知り合いになるなど旧車ライフを満喫できています。途中事情があってセリカLBは2016年にやむなく手放すことになりましたが、残るベレットはエンジンもボディも最高の状態、走りもSOHCですが私の腕では手に余るほどの性能を発揮してくれています。



寄る年波でそろそろ旧車ライフも含め終活を考えなければならない年齢に差し掛かっていますが、もう少し愛車とのドライブをエンジョイしたいと願っています。
Posted at 2024/09/04 19:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation